黄金色に色づいたツブラジイで染まる 金華山

… と 名前の由来となった光景が見られる 長良川河畔

 

ウオーキング・ジョギング・ランニング 

しっぽフリフリ  しっぽフリフリ  しっぽフリフリ  との散歩などと思い思いで

楽しむ方の姿が見られます。

 

この辺りだけ 

囀りが聞こえ 一瞬 目にするだけと鳥撮りは期待薄のよう。

 

 

… と言うことで 雑草花を  カメラ  カメラ  カメラ  です。

 

 

シロバナマンテマ(花色は 白色から淡紅色)

 

 

セッカニワゼキショウ

 

 

ニワゼキショウ ↑ ↓

 

 

 

ノイバラ & ハナムグリ

 

 

コメツブツメクサ

 

 

ヒサウチソウ

どちらも 自己のもつ葉緑素で光合成は行うが 同時に他の植物に

寄生して不足した水や養分を補う … と。

雰囲気が似てて 色違いかと思うほどですが ↓ は

セイヨウヒキヨモギ

 

 

 

ヘラオオバコ

 

 

ナヨクサフジ

 

 

葉や茎など全体にかたい毛があるり指でなでるとゴワゴワ

怪我をしそうなほどと言うことで 顔剃菜・剃刀菜が転じて

命名された コウゾリナ

 

鷺の中で最も大きな アオサギが一羽

 

 

 

長く伸びた後頭部の冠羽 背中と胸元には 飾り羽がゆらゆら

何となく威厳のある雰囲気です。

 

 

 

今の時期 よく目にするシラン 見応えのある光景です。

 

 

センダンの花

【栴檀は双葉より芳し】のセンダンは白檀で これは香りは ?? 

 

 

節分に 魔除けのために枝を門扉に挿したことに由来する

トベラ(トビラノキ)

 

 

シャリンバイ(車輪梅)

 

 

葉の色が 暗赤紫色の アカカタバミ

 

センダンの花って 初見でした。

何度も散策をしている所なのに

たまたま花が咲いていたので気付いたのかも …

曇天の昨日

改めて新鮮さを感じた ぶら~りぶらぶら カメラ でした。