岐阜市西荘に在る 護国院立政寺

 

 

 

智通光居によって開山されたと言う 浄土宗西山禅林寺派立政寺

コンクリート造りの本堂前には 浄土宗開祖・法然上人の立像があります。

 

 

 

智通光居墓の真向かいに在る 正法軒跡

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

細川藤孝と明智光秀の仲介により 1568年(永禄11年7月)

義昭と信長が会見した地

歴史上 重要な舞台となった地です

 

 

 

境内の塔頭跡です。

 

義昭は 1568年(永禄11年7月25日) 

越前一乗寺から美濃立政寺へ 信長と会見

信長は 1568年(永禄11年9月7日)

上洛ルートの安全確保のため尾張・美濃・伊勢の大軍を率いて出陣

20日ほどで上洛の障害を排除

1568年(永禄11年9月28日) 信長 義昭を奉じて上洛

義昭は

1568年(永禄11年10月18日) 15代室町幕府将軍に就任

 

 

正法軒跡には

智通上人が 杖にしていた桜木の枝をさしたと言う・・・杖桜

智通上人が 松の実を植えられたと言う・・・臥龍の松がありました。

 

また 徳川家康

関ヶ原合戦に向かう途中に立ち寄ったと。

 

先日の 信長塾での講義で知り訪ねてきました。

少し奥まった住宅街の中 閑静な地に立政寺は在りました。