早朝の  鳥取砂丘

 

そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

                そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

少し曇天、朝日を見ることは出来ませんでしたが この広大な砂丘を

ラッキー~ひとり占めと思いきや先客が一人いました。

 

空気がひんやり気持ちが良い、今朝の日本海は少々波荒らしです。

そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

                そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

昨日オーナに教えて頂いていた「らっきょう畑」へ,初めて見ます。

収穫される寸前のここ特産のらっきょう畑、刈り取られた後 

新しく植えられ秋には可愛い赤い花を咲かせるそうです。


そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

すぐ傍に「らくだ舎」が、出勤前のらくださんです。

 

                そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

偽アカシアが見事に咲いていました。

松と偽アカシアがこの辺りの防砂の役目をするそうです。

 

鳥取砂丘を十二分に堪能、ここから折り返し自宅へと向かいます。

 

オーナお勧めの「余部鉄橋」「出石町」へ


そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

山陰海岸を眺めながら国道178号線を1時間20分ほどで「余部鉄橋」

 

  兵庫県美方郡香美町  そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

山陰本線 鎧駅~余部駅間  長さ 310.59m   高さ 41.45m

S61年の突風による転落事故があったため以後、風速20m以上は

運行停止になるそうです。

 

只今、橋梁架け替え工事中のため絶好の撮影ポイントは閉鎖されて

いるそうです。  


そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

偶然、列車が・・・やはり撮るならこの光景です。

兵庫県豊岡市出石町   そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

神話の時代に歴史をもち 但島の小京都と呼ばれているところです。

この町の象徴のよう「辰鼓楼」

明治より三代目の大時計、今も時を刻み続けています。

そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

300年の伝統を持つと言われている「出石そば」

初めて見ました小皿に盛られた蕎麦、ふた口ほどで食べられます

 

少々物足りないかと思いましたが、卵ととろろでほどほど満腹です。

 

京都府宮津市成相寺    そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

今回の目的地、西国三十三ヶ所観音霊場「第二十八番札所」 成相寺

美人観音さまです。美人になれる観音様で名高いそうです。

 

そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T  

本堂前からの宮津湾・阿蘇海 
京都府宮津市字獅子崎 そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

鳥居をくぐり石段を上り詰めたところに「雪舟観展望所」があります。

天橋立十景の一つで「雪舟天橋立図」は

天橋立を東側(この地点)から描かれたものだそうです。


そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

                そめ花(シルクフラワー)&ふらぁ~と旅の記-T

 

また覗きで有名な「傘松公園」へは・・・(斜め一文字に見える所)

ベンチが飛んでいくぐらいの強風が、でも「また覗き」は出来ました。

数年前、行った時はそんな日でした。

 

天橋立を眺める三ヵ所の一つ

 

与謝野町の大内峠「字観公園」からの眺め

横一文字に見えると言われています。

 

異なった角度から見ればまた異なった趣があると・・・何時の日か。

 

二度と訪れることがないかも知れない地を

ゆっくりとまた駆け足的に、でもそれなりに十分に楽しめたと

そんな二日間でした。

 

ペンションのオーナーは

鳥取砂丘に魅せられこの地に住み砂丘を撮り続けています。

素晴らしい写真の数々を拝見させて頂きました。

 

何度でも、訪れて下さいとのことでした。

お世話になりました。