筑前琵琶演奏会

 

三甲美術館

         岐阜市長良福士山

 

少し高台の閑静な住宅の一角にある三甲美術館 

茶室「甲子庵」にて・・・

 

演奏家は上原 まり(柴田 旭艶)さんです。

 

甲子庵

           茶室「甲子庵」

 

平家物語の有名な出だし 「祇園精舎の鐘の声」で

始まり、沙羅双樹の花の色と・・・

 

沙羅双樹とは「夏つばき」の別名で6月下旬から

7月上旬にかけて清楚な白い花を咲かせます。

 

朝に咲き、夜に散り行く花が儚く「平家物語」の冒頭に

でてきます。

 

そして、彼の有名な「壇ノ浦の戦い」へと

力強くまた哀愁を帯びた琵琶の演奏と語り口に

源平合戦の情景が目に浮かぶよう・・・

 

沙羅双樹

       沙羅双樹(夏つばき)

花言葉    愛らしさ ・ 爽快

お庭


中庭

 

昨夜の雨で、木々が余計みずみずしく青さが

一段と綺麗です。

 

沙羅双樹が沢山植えられています。

 

上原 まりさん

           上原 まりさん

 

ご存知の元宝塚歌劇団トップスターだった方です。

スマイルで撮らせて下さいました。

 

和紙彫塑

 

三甲美術館2F 常設展示されています。

和紙彫塑・・・彫塑家「内海 清美」氏の作品です。

 

ここには「革命家 信長」の17体が展示されています。

その中の一つ、信長・家康・秀吉の和紙ひとがたです。

 

対面して作者の表現した内面、外面の何かを感じとって

欲しいとのことでじっくり座って見るように座布団が

置かれています。

 

甲子庵 「茶室」を舞台に、観客者は対面の開放された

室内からと・・・

まるで自然の中での鑑賞のようです。

 

琵琶の音色と語り口調が、幽玄の世界への誘いのようで

ことさら趣が感じられました。