EF24-70mm F2.8L USM購入の道 | 今日も晴れるかな

今日も晴れるかな

今日も晴れるかな

旅前になるとレンズが欲しくなると前回の旅行から感じております。



待望のレンズを購入しました。


EF24-70mm F2.8L USMとEF24-105mm F4L IS USMと迷いました。同じLレンズ

でも後者が安いんですよね。


カメラに詳しい人に話しを聴いたり、主レンズがF2.8なので夜景や室内

で撮る時もあるので、F値を落としたくないなーと思い、EF24-70mm F2.8L USMにしました。



EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMレンズを先日購入したばっかりでお金が無いので                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

中古&ローンで購入することにしました。


先日、ネット購入した中古カメラ屋さんも置いていたのですが、今回は保証が6ヶ月効くキタムラに

しました。キタムラの中古レンズは前ピンとか言う人も居ますが、保証効いているので取り合えず

安心は安心です。3本同じレンズが出ていたのですが、もう残2本になっていました。


安いのは「外に傷有り」で、レンズ内にホコリ・チリ無しを電話確認して近所の店に取り寄せました。




で、そのモノがコレ。EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMで撮りました。



今日も晴れるかな
                                                                   


写真ではわかりにくいのですけど、前ユーザーが頑張ってフードを付けて撮っていたようで傷があります。 





今日も晴れるかな


主レンズであったSP AF 17-50mm F/2.8 (Model A16) を売る事にしまして美品として

10000円、キャンペーン中で10%UPの11000円で引き取ってくれました。

凄くうれしかったです。これを機会にやっぱり新品を買えるように頑張ろうと思いました。



まぁ、そんなんで来月から少しばかりローン野郎になります。