今日の午前1時25分、

僕のスマホからLINEの音が鳴ったので、身内か友人知人に何か有ったのかと思い見てみると、

“2017年を無料で占う”というアカウントが電話番号で僕を“友だち”に追加したとのこと。












…ぬ(不愉快)。




身内や友人知人が深夜や早朝にLINEを送信してくるのは許せますが、

知人ですらない者に深夜に電話番号で“友だち”に追加されるというのは、許し難いです。




僕が夜勤をしている人間ならまだしも、そうではありませんし、

そもそも僕のことを全く知らない者がいきなり深夜に電話番号で“友だち”に追加してくるというのは、

許し難いですし気味が悪いです。




プロフィール画像もホームも作られており、

しかもプロフィール画像に至ってはまるでLINEの公式かのようなデザインなので、

まともなアカウントであることをアピールしているのかもしれませんが、

深夜に電話番号で“友だち”に追加してくるという時点で、まともじゃない匂いがします。




LINEの公式アカウントも企業等の公式アカウントも深夜に送信してくることが無いのですから、

深夜に“友だち”に追加してくるなんて、まともじゃない匂いがします。




知人ですらないのに、

“深夜だと迷惑かもしれない”と考えて、深夜での“友だち”追加を控えないなんて、

神経を疑います。




それに、このパターンは以前にも経験しましたし(※2016年10月29日更新の『疑惑』参照)、

その際に僕を“友だち”に追加してきたのも、LINEの公式であるかのような占いのアカウントだったので、

同一人物である可能性が有ります。




“無料”

“占い”

…というフレーズを使えば釣れると思っているのでしょうか。




怪しい匂いを感じつつも、念のためにGoogleで検索してみたところ、

やはりと言うか何と言うか、他のサイトに誘導する為のアカウントのようで、

しかも無料とは言いきれない感じなので、そのアカウントをブロックしておきました。




皆さんもお気をつけください。




「当たるも八卦、当たらぬも八卦」








※当記事への反論や批判等のコメントは受け付けません。


先ほど、1つ前の記事『クリスマスに欲しいもの』に…、








【日時】
2017年1月15日 午前0時20分

【件名】
思ったこと

【本文】
アメブロは交流を楽しむ場だと思うので、コメント失礼します。ブログの展開が気になります。次はどんな記事を書かれるのか楽しみです。暇があれば私のブログも覗いてみて下さい★失礼します(^_ー)ー☆








…というコメントが書き込まれました。




おそらくコピペの宣伝目的コメントなのでしょうね、

お疲れ様です(皮肉)。




ユーザー名は敢えて伏せておきますが、

副業(?)系っぽい名前である、ということだけは述べておきます(笑)。




ここからは、少々ツッコミを(笑)。




「アメブロは交流を楽しむ場だと思うので」とわざわざ改めて述べるまでもなく、

SNSとは元来そういうものではないでしょうか。




「ブログの展開が気になります」とのことですが、

『クリスマスに欲しいもの』という記事は、そのタイトル通り、

クリスマスに欲しい物をブログに挙げれば実際に貰えるかもしれない、というアメブロの企画に参加した内容で、

未だにアメブロ運営サイドから何の連絡も無い時点で、落選がほぼ確定なので、

展開が気になるほどの内容だろうか、と些か疑問です。




当該記事のどの記述にどう思ったのか、という感想めいたものが無く、

「ブログの展開が気になります」

「次はどんな記事を書かれるのか楽しみです」

…といった、当たり障り無い表現のみなので、

本当にこちらの記事を読んでいるのか判りません。




「暇があれば私のブログも覗いてみて下さい」とのことですが、

暇が有っても覗くつもりは有りません(笑)。




…さて、

「次はどんな記事を書かれるのか楽しみです」とのことだったので、

こういう記事を書いてみましたが、果たして読みに来るのでしょうか(笑)。

あなたの欲しいプレゼントは・・・?

▼欲しいものをブログに書くと本当にもらえる

あなたも欲しいものをお願いしよう


あなたも欲しいものをお願いしよう

今年は、嫌なことが起きたり、

理不尽な目に遭ったり、不幸が有ったりしたので、

1つくらいは幸運に恵まれたいものです。




さて、クリスマスに欲しい物ですが、

強いて挙げればプレステ4の本体ですかね。




もし入手できたら、

甥っ子と遊ぼうと思います(笑)。




ハッシュタグの付け方が合ってるのか、いまいち解りませんが(笑)、

この企画に参加してみました。