今日の晩御飯は、

ほっともっとの“うなぎ焼肉コンビ弁当”でした。
今年初の鰻です。
中国産の鰻のようですが、
柔らかかったですし、タレも良い味だと思いましたし、
焼肉も良い味だと思いましたし、
美味しくいただきました。
美味しかったですし、購入した際の店員さんの対応も良かったのですが、
購入後に遭遇した他の客に対して納得いかないことが有りました。
購入した商品を受け取り、出入口に向かうと、
1人の御婦人…いや、この場合はババアと呼ぶほうが相応しいかもしれません(笑)、
とにかく1人のババアが入ろうとしていたので、僕はそのババアが店内に入るのを優先してから店の外へ出ると、
店の出入口のド真ん前(1~2歩先)にババアの自転車が停められていたんですよ。
ババアはしれっと店内のメニューを見ていましたが、
店の出入口のド真ん前に停めるという行為を、僕には信じられませんでした。
僕も自転車で来ていましたが、
僕は他の人の邪魔にならないように店の横に停めていました。
出入口は自動ドアなので、ババアの自転車に当たることは無い距離と停め方だったとはいえ、
ベビーカーを押しながら買いに来る客や、車椅子で買いに来る客だって居るかもしれませんし、
雨が降っていた訳でもなく、他に停めるスペースが無かった訳でもないというのに、
そういったことに構わず店のド真ん前に停めるとは、
なんて自分勝手なババアなのでしょう。
こういう人間にはなりたくないものです。