『なう』にも書きましたが、
LINEで不気味なことが起きました。
それは昨夜、もうあと僅かで日付が変わるという頃に突然、
正体不明の人物“narumi”が僕のLINEアカウントを、電話番号で“友だち”に追加してきて、
その直後の本日(6月30日)の0時00分に、
携帯かわりました
登録よろ(`・ω・)ゞ
…というメッセージが、
http://line.me…
…で始まるURLと共に送信され、更にその直後の0時01分にnarumiが退出しました。
急に接近してきて短時間で去って行くなんて、不気味です(怖)。
“narumi”がハンドルネームだろうが本名だろうが、僕にはその名でピンとくる友人は居ませんし、
僕には、携帯を変えたことをLINEで報告してくるような友人は居ません。
…と言いますか、
携帯を変えたくらいでいちいち報告するなんて些か疑問ですし、
携帯を変えたというだけの報告をわざわざ深夜にしてくるのも如何なものかと思いますし、
もしメールアドレスを変えたとしても、LINEではなくメールや直接会った時に伝えるのではないかな、と僕は思います。
LINEで伝えるにしても、ハンドルネームで報告してくるのではなく、
メッセージ内に姓名のどちらかを添えて送信せねばこちらに伝わりません。
それに、
僕には“よろしく”を“よろ”と略す友人は居ない筈です(笑)。
急に接近してきて短時間で去って行く点といい、
携帯を変えたくらいで報告してくる点といい、
わざわざURLを貼ってくる点といい、
名乗るのはハンドルネームだけで、誰なのかを述べない点といい、
これは何やら良からぬ企てをしている人物が居るのかもしれませんね(苦笑)。
携帯やメールアドレスを変えたことを、友人を装って報告してくるのって、
詐欺師が使う手段でもありますから(笑)。
安心してください、
URLにアクセスしていませんよ(笑)。