こういう記事タイトルにしたら、


妙な妄想をする閲覧者が1人くらいは居るかもしれませんね(失笑)。






そんなこと(?)とこの記事は全く関係無く。






僕は生まれてこのかた、納豆が食わず嫌いだったのですが、


今朝、齢参拾七にして初めて納豆を食しました。






…と言っても、匂わないタイプの納豆ですが(笑)。






アレって、全く匂わない訳ではないのですね、


よくよく嗅いだら匂いました(笑)。






…が、


意外と“うわ! 絶対無理!”という感じではなかったので、


食することを決意し、タレ(?)をかけて混ぜたのですが、


混ぜ方がぎこちないこと(苦笑)。






何回混ぜるのがベストなのかなんてことは知ったこっちゃないので(笑)、


おおよその感じで混ぜ、スタンダード(?)に御飯に乗せて食しました。






正直な所、


可も無く不可も無く、といった感じで、


食べられないことは無いのですが、


“是非また食したい”


“今までの人生、損していた”


…と思う程ではありませんでした(笑)。






ただ、健康に良いという話はテレビ等で聞いたことが有るので、


それならば食べたほうが良いのかな、と(笑)。