7月16日に更新した『Angel Heart』という記事に今日、








【件名】
 どーも!?

【日時】
 2015/09/29 20:47

【本文】
 いきなりごめんなさ?い(;・∀・)コメしたくなるBlogでしたのでさせてもらいます!とってもよかったですよ?特に書き方・内容とても参考になりましたぁ?。まだまだアメブロ歴は浅いですが今後ともよろしくお願いします(。・ω・)ノ゙★おじゃましました。








…という、

宣伝目的であろうユーザーからコメントを書き込まれてしまいました(不愉快)。




ユーザー名は敢えて伏せておきます、

これは僕なりの優しさです(笑)。




…が、優しさはここまでにして、

公開ダメ出しをします(笑)。




 「コメしたくなるBlogでしたのでさせてもらいます!」

…と、わざわざ古い記事に書き込んできた割には、

記事に対する感想は一切有りませんが、

これは最早、パターン化しています(笑)。




当方の記事を読んでいないでしょうから、

感想を述べるなんてできないのでしょうが、それでも、

 「とってもよかったですよ?特に書き方・内容とても参考になりましたぁ?。」

…と、白々しい言葉を述べることができるなんて、なかなかの神経ですな(笑)。




しかも、

 「とってもよかったですよ?」

…と、若干(?)上から言われるという、ね(笑)。




…それはそうと、

『Angel Heart』に何度も宣伝目的コメントが書き込まれるのは何故なのでしょうか(笑)。