【件名】
※
【日時】
2014/06/29 16:01
【本文】
なんとなく書き込みました(笑)
落ち着くブログですね♪
次の更新のときにまた来ますよ~
…というコメントが、
昨日更新した『左足(其之参)』という記事に書き込まれました。
「なんとなく書き込みました(笑)」
“なんとなく”って…(苦笑)。
『左足(其之参)』は、左足の痛みへの不安を書いた記事なのに、
それに対して「落ち着くブログですね♪」って、
不安がっている内容の記事を見て、なぜ“落ち着く”と思ったのか…(苦笑)。
本当に読んだのか…?(疑)
「次の更新のときにまた来ますよ~」
来ないような気がするし、
来たとしてもまた同様のコメントをしそうな気がする、…なんとなく(苦笑)。
そもそも、コメント自体が薄く思える。
こんなぼんやりとした表現のコメントは、“感想”とは言えないし、
ぼんやりとした表現であるからこそ、コピペらしさが窺える。
コメントをコピペするというのは、
言わば手抜きである。