今日、またもや宣伝目的コメントを書き込まれました(不愉快)。






6月20日に更新した『御苦労様』という記事に。






『御苦労様』は、宣伝目的コメントを否定する内容なのに、


その記事に宣伝目的コメントを書き込むなんて…(呆)。






しかも『御苦労様』に宣伝目的コメントが書き込まれたのは、


今回で4件目ですからね(不愉快)。


 (※6月21日更新の『3連』参照)






最近は宣伝目的コメントしか書き込まれません(苦笑)。






迷惑メールと同等の嫌がらせに思えてきました(苦笑)。












【件名】
こんにちわ^^

【日時】
2014年06月24日 10:58

【本文】
検索からたまたまたどり着きました。せっかくなので読者になりますね♪更新頑張ってくださいね!












…では、今回も公開ダメ出しします(笑)。






まず、記事への感想が全く無い。






これはいつも通りですが(失笑)、


そもそもこちらのブログなんてろくに読んでいないでしょうし、コメントがコピペでしょうからね(笑)。






ハンドルネームの中に“@自動いいねツールプレゼント中”と有ったので、


自動で“いいね”ができるツールが在るのなら、


自動でコメントを不特定多数に一気に書き込めるツールも在りますよね(笑)。






ちなみに僕はブログの投稿も閲覧もガラケーのみでしているので、


僕のブログに“いいね”をされても全く気づきませんし(笑)、


現在僕のブログに“いいね”をすることはほぼ無意味です(笑)。






「検索からたまたまたどり着きました」


どのような言葉で検索して僕のブログへとやって来たのか気になります、


本当に検索したのかどうか疑わしいですけども(笑)。






「せっかくなので読者になりますね♪」


マイページを見たのですが、読者登録をされた形跡が有りません、


申請しないパターンの読者登録をされたのでしょうか?(困)






たとえ読者になったことが嘘でも、


自身のブログにターゲットを来させるように、“読者になった”とアピールする手段も有りますよね(苦笑)。






残念ですが僕は、


そういう手段で釣られません(笑)。






「更新頑張ってくださいね!」


取って付けたような印象…(苦笑)。






あなたに応援されずとも、


僕は毎日ひっそりと更新していますから(笑)。






“読者になりますね♪”だの“更新頑張ってくださいね!”だの、


まるでこちらのブログに興味が有り、尚且つ楽しみにしているかのような表現をしていますが、


よりによって『御苦労様』にコピペ感の強い宣伝目的コメントを書き込んでいる訳ですから、


やはりこちらのブログはろくに読んでいないのでしょうし、興味も無いのでしょうね(苦笑)。






…今回も長々と鬱陶しいほどに(笑)ダメ出しをしましたが、


とにかく、今まで何度も書いた通り、今後も宣伝目的コメントが書き込まれたら削除します。












 ※当記事に対する批判や反論の類いは一切受け付けません。