僕のブログに珍しくコメントが書き込まれたので、
嫌な予感がしたんですよ(苦笑)。
そのコメントは、わざわざ古い記事に書き込まれていました。
【件名】
新規記事からきました。太陽です
【日時】
2014/06/20 02:18
【本文】
ブログみました。勝手ながらコメントも残しておきます。
やはり宣伝目的コメントでした(不愉快)。
ところで、“新規記事”とはどういう意味でしょうか?(笑)
“新規”の意味は…、
①今までとは違って、全く新しいこと。
②新たに物事を行うこと。
③新しい規則。
④新しい客。
…なのですが、もし“一番新しい”という意味の言葉を使いたいのならば、
普通に“最新記事”と表現するほうが自然だと思います(笑)。
最新記事をたまたま読んだ上でのコメントであるのなら、
なぜ最新記事に書き込まず、わざわざ2ヶ月も前の記事に書き込んだのでしょうか。
わざわざ2ヶ月も前の記事にコメントを書き込んだ割には、“ブログを見た”という報告のみで感想は無い訳ですから、
こんな古い記事にわざわざコメントを書き込んだこと自体にはさほど意味は無く、
不特定多数のコメント欄に書き込めるツールか何かを用いて、コピペのコメントを書き込んだだけなのかもしれません。
深夜にわざわざ御苦労様です(皮肉)。
ただ僕は、宣伝目的コメントが嫌いですし、
そういうコメントはいつも削除しているので、
今回も勝手ながら削除いたしました(笑)。
※当記事に対する批判や反論の類いは一切受け付けません。