先程、コメントが書き込まれたようなので確認したところ、


またもや古い記事に宣伝目的コメントが書き込まれていました(落胆)。












【件名】
どうもヽ(*´∀`)ノ

【本文】
( ^∀^)大阪を拠点にいろんな事業をしている、 橋と申します。突然の訪問でしたが・・・お互いなにか情報交換でもできたらなぁ~と思っております(ノ∀`)よろしくお願いします♪♪












ほら、


例の如く、記事に対する感想は全く無く、自己紹介のみ(不愉快)。






しかもこういう人達のコメントって必ず馴れ馴れしいんですよね(不愉快)。






僕が昨日更新した『3ヶ月』という記事で、


“3ヶ月前の記事に宣伝目的コメントを書き込むなんて最早嫌がらせ”と書いたのに、


今回はそれより更にちょっと古い記事に書き込まれました(不愉快)。






なぜそれほどまでに、


古い記事に宣伝目的コメントを書き込みたがるのか…(不愉快)。






しかも2日連続で…(不愉快)。






ただただ迷惑…。






「お互いなにか情報交換でもできたらなぁ~と思っております」とは書き込んでいましたが、


おそらくこの人、こちらと情報交換するつもりは無いですよね?






本当にこちらと情報交換をしたいのならば、


今回こちらの記事にコメントを書き込む際に、その記事に対する感想を少しくらいは添えるでしょうが、


それが無いということはコピペ丸出しのコメントでしょうし、


それどころか、どうやら不特定多数にコメントを書き込めるツールが在るようなので、


自身が持っている情報を相手(不特定多数)に発信して、尚且つそれを収入に繋げたいだけでしょうから。






こちらの都合や気持ちは一切無視(不愉快)。






2日連続で3ヶ月前の記事に宣伝目的コメントを書き込まれた訳ですから、


そのうち半年前や1年前の記事にも宣伝目的コメントを書き込まれるかもしれませんが、


とにかく僕は、このようなコメントを書き込む人達を信用していませんし、


僕にとってはただただ迷惑なので、


今回書き込まれた宣伝目的コメントも即刻削除しました。












 ※当記事に対する批判や反論の類いは一切受け付けません。