筑波大2年の男子学生(19)が、昨日午後10時頃にツイッターで、


「僕だってのこぎりで人傷つけて回りたいよ。やるか」


「明日授業中人を殺すことを考えている」などと投稿し、


同大学に通う男子学生からの通報を受けた茨城県警が、大学などへの聞き込み捜査をした結果、


投稿をした男子学生が浮上し、この学生のスマホに投稿履歴が残っており、本人も認めた為、


警察業務の妨害をした容疑で本日逮捕されたそうです。






投稿内容から察するに、


岩手県でのAKB48握手会で起きた事件の影響を受けての投稿である可能性が高いですね。






本人としては冗談のつもりだったのかもしれませんが、


あの理不尽且つ悲惨な事件で命を狙われた人が居るというのに、


あの事件で心に傷を負った人が居るというのに、


あの事件の影響を受けてか、まるで事件をからかうかのような投稿を平気でするなんて、


信じられません。






あまりにも無神経で軽率な行為です。






こういう、心無いことをツイッターなどに投稿する人のことを、


最近ニュースで時折見聞きしますよね。






そのようなことが平気でできてしまうなんて、


一体どういう神経をしているのでしょうか。






そのような投稿をして、


それを見た人達がウケるとでも思ったのでしょうか。






“こんなことを投稿する僕、どう? 面白いでしょ?”


…とでも考えていたのでしょうか。






そのような投稿をする自身のことを、


“洒落のセンスが有る”


…とでも思っていたのでしょうか。






“こんな投稿を真に受ける人なんて居ないだろう”


…とでも考えていたのでしょうか。






注目を浴びたかったのでしょうか。






それとも、


ストレスが溜まっていて、それを発散する感覚で投稿したのでしょうか。






理由が何であれ、


許される行為ではありません。






そのようなことをして、


一体何の意味が有るというのでしょうか。






せっかく筑波大に入学したというのに、


親御さんや大学に泥を塗ってしまいましたね。






未成年だろうが成人だろうが、


ツイッターやブログなどで自身の考えを他者へ向けて述べる以上、


自身が発したその言葉に責任を持たねばなりません。