昨日は、1つ前の記事に書いた国際支援団体の他に、

“★緊急メールのお知らせ★必ずご確認下さい”という文章と共にURLが貼られたメールが来ました。




“★閲覧無料★”とのことらしいですが、

緊急メールにわざわざ“★閲覧無料★”と書き加える時点で怪しさ倍増ですし、

そもそも、緊急であるはずのメールに“★”を付ける奴はロクな奴じゃないでしょうし(嘲笑)、

このメールもまた送信元の組織名(サイト名)が書かれていないので、

悪質業者確定です。




そして今朝は5時20分に卑猥な内容の件名で、

“動画無料公開中”という文章と共にURLが貼られただけの、

これまた送信元の名(サイト名)が書かれていないメールが来ました。




こんなメールはもちろん考えるまでもなく悪質業者確定です(笑)。




今朝は他にも7時台に2件、

“ディープインパクト”というサイトからメールが来ました。




2件とも同一名のユーザーからで、

1件目は僕に50万円を入金したというもので、

2件目は僕に1億2000万円を用意したというものでした。




この手口はとうに使い古されたものですし、

こんな高額な金額を提示するようでは現実性がまるで有りません(失笑)。




と言いますかそもそも、

大金をチラつかせて釣ろうだなんて…ねぇ(嘲笑)。




ま、悪質業者というのは言わば詐欺集団ですから、嘘をつくのは当然ですが、

どうしても人を騙して金を稼ぎたいなら、“もっとバレにくい嘘をつきなさい”という話ですよ(嘲笑)。




今回の“ディープインパクト”ももちろん、

登録していないどころか存在すら知らなかったサイトなので、悪質業者確定です。




しかし“ディープインパクト”と名付けるとは、

よほど競馬が好きなのでしょうか(笑)。




そんなことはともかく、

今朝だけで既に3件も迷惑メールが来ていますし、

サイト名を記載していない迷惑メールを含めると、

いったい何件の悪質サイトから狙われているのかわからないほど、酷い状況になってきました(汗)。




メールアドレスは今週末に変えようと思っていましたが、

こうも僕を狙う悪質サイトが日に日に増えるとなると、そうも言ってられないので、

今日の昼辺りに変えようと思います。