ブログネタを書くと、宣伝目的コメントを書き込まれてしまうかもしれませんが、

そんなものは削除すれば良いだけなので(笑)、

今後もどんどんブログネタに参加していこうと思います。








好きなフィーチャリングソング曲ブログネタ:好きなフィーチャリングソング曲 参加中


パッと思い浮かんだのは、

TAK MATSUMOTO featuring 稲葉浩志の『勝手にしやがれ』です。




B'zの2人によってカバーされた曲ですが、

松本さんのカバーアルバムに収録された1曲なので、“featuring”扱いになっています。




この曲は、

作詞を阿久悠さん、作曲を大野克夫さんという、数々の名曲を生み出してきた2人による作品で、

沢田研二さんが唄っていました。




素晴らしい面々による作品なので、作品自体が素晴らしいことはもちろんなのですが、

僕はどちらかと言うとB'zのカバーバージョンのほうが好きですね。




B'zが担当しているということで、ロック色の強いアレンジになっていることはもちろんなのですが、

ミュートを効かせたパワーコードのサイドギターといい、

ドライブ感の有るベースラインといい、

基本的にシンプルでありながら、時折8ビートの裏にバスを入れたり16ビートの裏にスネアを入れたりすることで小気味良いリズムを生み出しているドラムといい、

哀愁漂う歌詞の世界観にピッタリなボーカルといい、

めちゃめちゃ格好いいです!(燃)




そして更に、後半のギターソロでは、

曲の世界観を壊すこと無く、且つ松本さんらしさも有るフレーズになっています!(燃)




あまりにも格好いいので、スコア(楽譜)が掲載されている雑誌を買ってDTMで打ち込みましたし、

カラオケで唄ったことも何度か有ります。