夏に見たい映画ブログネタ:夏に見たい映画 参加中


今のところ気になっている作品は、


夜村堂 -ヤムラドウ--ファイル0835.jpg
『るろうに剣心』です。






漫画が原作の物を実写化すると、賛否両論は付き物(?)ですが、


予告映像を見た限りでは、これはこれで純粋に楽しめる作品なのではないだろうか…と僕は思っています。






おそらくこの作品は、ある意味で、良い意味で、


“別物”として見るのも有りかもしれません。






普通に“時代物”としても楽しめるのではないでしょうか。






少なくとも、


ハリウッド版『ドラゴンボール』の二の舞にはなっていないと思います(笑)。






この映画はCGに頼ること無く、


生のアクション(※ワイヤーアクションも有るようですが)で魅せるという点も良いと思います。






個人的には、


鵜堂刃衛を吉川晃司さんがどのように演じるのか楽しみです。






ただ、この映画では、


武田観柳や高荷恵が登場するというのに、


四乃森蒼紫と、彼が率いる御庭番衆は登場しないようなので、


その辺りがどうなってるのか気になりますね。






僕の影響で『るろうに剣心』にハマっている甥っ子は観に行く気満々ですし、


今まで『るろうに剣心』の漫画をちゃんと読んだことが無いであろう姉も「面白そう」と興味を持っているので、


時間的都合が合えば僕も2人と一緒に観に行こうかなと思ってみたり(笑)。