昨日放送の『仮面ライダーフォーゼ』の中で、


ヴァルゴ・ゾディアーツが使った、空間を削る技(?)を見て、


『ジョジョの奇妙な冒険』のヴァニラ・アイスを思い出したのは僕だけでしょうか?(笑)






ガオン!(※ヴァニラ・アイスのスタンドの擬音)






ヴァルゴ・ゾディアーツといえば、


奴の正体は、やはり江本州輝でしたね。






以前、限定記事で書いた通り、


 江本
 ↓
 EMOTO
 ↓
 OTOME
 ↓
 乙女
 ↓
 ヴァルゴ


…という説は正しかったようです。






ただ、


タチバナさんの正体も江本だとは意外でした。






となると、


メテオこと朔田流星が、ホロスコープスに正体がバレないように行動していたことは無意味だった…ということなのでしょうか。






だとしたら、


なぜタチバナさん=江本は流星に協力し、


尚且つフォーゼこと如月弦太朗の特訓にも協力したのか…が気になります。






ヴァルゴ・ゾディアーツは瞬間移動できる上に、空間を削る技を使えますし、


相手をダーク・ネビュラに送る能力をも持っていますから、最強と言っても過言ではありませんね。






ですが、ホロスコープスのボスはサジタリウス・ゾディアーツこと我望光明ですから、


彼はヴァルゴ以上の強敵になる訳なんですよね。






野座間友子と流星がヴァルゴによってダーク・ネビュラに送られてしまい、


そして“仮面ライダー部”もほぼ解散状態になってしまい、


尚且つコズミック・ステイツにフォームチェンジできなくなってしまった弦太朗は、


あまりにも不利なこの状況をどのように打破するのか、とても気になります。