ついに今夜、我が家にも、
“奴”が来ました。
“奴”とは…、

ザクとうふ!
僕の知らぬ間に親が買ってきていたので、
食卓に出てきた時は驚きました(笑)。
パッケージには、

グフのパイロットであるランバ・ラルの名台詞をパロったものが書いてありますが、
とにかくキヌとは違います(笑)。
容器は、

このように、ザクの頭の形になっていて、
モノアイと周囲の黒い部分はシールになっています。
その容器をひっくり返すと、

フィルムにジオンのマークが刻印されています。
色んな所にこだわりが有って良いですね。
さて肝心の中身ですが、皿に出してみたところ、

ちょっと崩れてしまいました(汗)。
ま、豆腐ですからね、
崩れやすいのは仕方ないです(苦笑)。
本来のザクの緑色とはちょっと異なりますが、
枝豆を使用することで、ザクの緑色を表現しています。
しかもその枝豆の風味が効いているので、
何も付けずにそのままで食べても美味しいです。
ザクの顔を箸で崩して食べるのがちょっと惜しい気もしますが(笑)、
美味しくいただきました(微笑)。
ただ一つ言わせてもらうならば、
モノアイもシールだけでなく容器でかたどってほしかったかな、と。
…というわけ(?)で、
ザクとうふの紹介でした。
気になるかたは、是非。