仮面ライダーファンのかたなら既にご存知かもしれませんが、
『仮面ライダーフォーゼ』の一部の登場人物の名前に、ちょっとした遊び心(?)が有るんですよ。
◆歌星賢吾(※読み:うたほし けんご)
文字を並べ替えると“ほんごう たけし(※本郷猛)=仮面ライダー1号”に。
◆城島ユウキ(※読み:じょうじま ゆうき)
姓名を逆にしてから、“ま”の文字を外すと“ゆうき じょうじ(※結城丈二)=ライダーマン”に。
◆風城美羽(※読み:かざしろ みう)
文字を並べ替えると“かざみ しろう(※風見志郎)=仮面ライダーV3”に。
◆大文字隼(※読み:だいもんじ しゅん)
“大”の文字を“一”と“人”に分解して、“人”の文字を一番後ろにすると“一文字隼人(※読み:いちもんじ はやと)=仮面ライダー2号”に。
◆JK(※読み:ジェイク)
“神敬介(※読み:じん けいすけ)=仮面ライダーX”のイニシャル。
◆野座間友子(※読み:のざま ともこ)
“のざま”をアルファベット表記の“NOZAMA”にして、逆から読むと“AMAZON(※読み:アマゾン)=仮面ライダーアマゾン”に。
僕はこのことを先月に知ったのですが、
こういう遊び心(?)を知ると、何だかちょっと感心します(笑)。
ところで、
主人公・如月弦太朗(※読み:きさらぎ げんたろう)たちの最初の担任教師であり“スコーピオン・ゾディアーツ”だった園田紗理奈(※読み:そのだ さりな)は、
文字を並べ替えると“さそりなのだ(※サソリなのだ)”になりますが、
これは偶然でしょうか(笑)。
ちなみに、
『仮面ライダーフォーゼ』の女性陣の中で僕は“野座間友子”派です(微笑)。
それにしても、
今回の『仮面ライダーフォーゼ』はいつにも増して熱くて良い話でしたね(燃)。