
やはり『ビックリマン』ですかね。
僕が小学生の頃に大ブームになり、
同世代の子供たちの殆どが買いまくっていました。
当時、世間では、
“シールだけが目当てゆえに、お菓子を食べずに捨てている子が居る”と問題になっていましたが、
僕はシール集めをしつつお菓子もちゃんと食べていましたよ。
個人的には、“神帝”や、
“ヘッドロココ”や、
“サタンマリア”や、
“ヘラクライスト”や、
“ブラックゼウス”などの頃が一番熱かったです。
“ヘラクライスト”といえば、
アニメ版での「表へ出ろ」というセリフが当時、視聴者の間で有名でしたよね(笑)。
僕の中で『ビックリマン』ブームは途中で終わってしまいましたが、
そのあとも手放さず、数年前まで所有していました。
まぁつまり、
数年前に某ショップに売ってしまったんですけどね(苦笑)。
今現在、新しくなった『ビックリマン』をお菓子売場で見かけるので、
その度に子供の頃のことを思い出します。