授業中にした関係ないことブログネタ:授業中にした関係ないこと 参加中



僕が学生だったのは遠い昔なので(笑)、


その頃(※主に中学時代)の話になりますが、


僕は授業中に、


ノートにイラストをよく描いていました(笑)。






何かアイディアが浮かぶと、


その時間に描かずにいられなかったんですよ(笑)。






コッソリ描いているつもりの僕でしたが、


何人かのクラスメイトや教師にバレていました(笑)。






教師の中には、僕が授業中に描くイラストのことを、


「落書き」
と言う人が居ましたが、


僕はその表現が嫌いでした。






“落書き”の意味は、


“書くべきでないものに、いたずら書きすること”なので、


言葉の使い方としては正しいのですが(苦笑)、


“落書き”というその響きが、僕はとにかく嫌いなんです。






…ま、


僕が描くイラストが芸術的なクオリティなら、


“落書き”とは言われなかったのでしょうね(笑)。