今日、


ひょんなことから『カールじいさんの空飛ぶ家』を観ました。






噂には聞いていましたが、


面白いですし、素敵な話ですね。






序盤の、カールとエリーのエピソードで、


危うくウルウルとなるところでした(笑)。






そして、


中盤からはドキドキハラハラの連続でした。






カールとエリーはもちろんのこと、


ラッセルもダグもケヴィンも良いキャラしてましたね。






ただ、


チャールズはスゴく嫌な奴でしたけれど(笑)。






カールは、エリーとの夢を叶えようと必死になるあまり、


頑固者で、なかなか周りに心を開きませんでしたが、


ラッセルやダグやケヴィンと共に行動し、


それぞれのピンチを協力して切り抜けることで、


徐々に仲間意識や友情が芽生えていく点も良かったと思います。






劇中に登場する全ての質感がけっこうリアルだった点も、


さすがピクサーといったところです。






カールとエリーのような夫婦って、


なんだか憧れますよね。






ま、


僕には結婚願望はあまり無いんですけどね(笑)。












ちなみに、


少女時代のエリーの声の吹き替えを担当したのは、


『仮面ライダー電王』のコハナ役の松元環季ちゃんでした。