
↑
ヤマザキの『ランチパック グリコ味』を食べました。
見ての通り、
江崎グリコとのコラボ商品で、
あの『グリコ』がクリーム状でサンドされています。
僕は10年以上グリコを食べていないので、
このクリームが、グリコをバッチリ再現できているかどうかは不明ですが(笑)、
美味しいことは確かです。
僕はボキャブラリーが少ないので(笑)、
味を文字でうまく表現できませんが、
“ほのかに懐かしさを感じながら、癒される甘さ”
といったところでしょうか。
…さて、記事タイトルにもなっている『ひとつぶ300メートル』のことですが、
その意味は、パッケージによると、
「グリコの創業者が簡単で力強く、覚えやすく興味の持てる文言で、グリコの特性を走る距離に例えて表現しました。 1つぶに300メートル走るのに必要なカロリーが含まれています」
ということだそうです。
“疲れた時には甘いものが良い”とよく言われますが、
グリコはまさに、パワーの源にうってつけということですね。
気になるかたは、是非お試しを。
※ちなみに、パッケージにも書かれていますが、
この商品には、オマケのオモチャは入っていません(笑)。