先ほど、当ブログの編集ページを見たら、



“承認待ちの読者が(1)人います”という表示が有ったので、



誰なんだろうと思いながら、そこをクリックしてみると…、



























見当たらないんですよ。









その承認待ちしてるブロガーの名前や申請文が表示されないんですよ(謎)。









これはいったい…(汗)。









読者登録申請って、申請してる最中に、



申請者自身でそれを取り消すことができましたか?









もしできないのであれば、



考えられることは1つ。









『申請者以外の何らかの都合によって取り消された』ということ。









それはつまり、



申請者自身の意思ではなく、



アメブロ運営局の操作によって取り消されたということであり、



そういうことが起きたのであれば、



申請者の正体は、おそらく、



『通販サイトや情報商材などの宣伝目的ブロガー』か、



或いは『卑猥なサイトの回し者』なのではないか、と。









そう考えれば辻褄が合うんですよね(苦笑)。









申請者の正体や真相を知ることができないので、



モヤモヤと気持ち悪いですが(苦笑)、



こればかりはどうしようもないですね。









皆さんの身にも同じことが起きましたでしょうか?