変えれるなら、過去?未来?
ブログネタ:変えれるなら、過去?未来? 参加中




変えることが可能なら、



僕は過去を変えます。









普通に考えて、



“現在”から“過去”を見る(振り返る)ことはできても、



“未来”を見ることはできないですよね。









ある程度の予想はできても、



はっきりとしたビジョンは見えないですよね。









もし“未来”を見ることができるとして、



それを変えたとしても、それが必ずしもベストな変更なのか、



僕には疑問です。









それならば僕は“過去”を変えます。









“過去(経過)”を変えれば、



おのずと“未来(結果)”も変わるのではないでしょうか。









つまりそれが、



“歴史を変える”ということです。









“過去”の失敗を修正すれば、



“未来”の自分は後悔や挫折をせずに済むと思います。









…ですが、



“修正ができるような人生”も、



“後悔や挫折を無かったことにできる人生”も、



どちらも、人の“成長”や“向上心”や“野心”をも無くしかねないので、



逆につまらない日々になるのではないかと僕は思います。









ゆえに、



“人生が一度きりである理由”は、そこに在るのではないでしょうか。









それに、



“過去”や“未来”を都合の良いように変えてしまったら、



タイムパトロール隊に捕まりますし(笑)。