今さらですが、最近、



夜村堂 -ヤムラドウ--SA350345.jpg

DS用ソフト『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』で遊んでます。









このソフトは、以前ブログで書いた通り、



雑誌の懸賞で当てた物なのですが、



去年、それまで友達だった人にDSを専用ソフトと共に借りパクされたので、



ずっと遊べなかったんですよ…。









ですが、甥っ子がちょっと前に、



“視力が悪くなったこと”が理由で、



姉(甥っ子の母)が甥っ子に『ゲーム禁止令』を出し、



それをちゃんと守っている甥っ子が、ある日、



「DSを貸してあげるよ」

と言ってくれたので、



その言葉に甘えて借りちゃいました(笑)。









甥っ子はホントいい奴です(笑)。









さて、この『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』ですが、



けっこう面白いです。









プレイヤーの行動によって、



主人公・ウィルフレドの性格や、ストーリー展開が変わってくるので、



それが結果的に、仲間の生死に関わったり、



場合によってはバッドエンドになることも有ります。









実際僕は、



この間1回バッドエンドになりました(笑)。









バトルシーンでの演出がカッコいいですし、



ストーリーも面白くて且つ切ないですし、



キャラクターも魅力的です。









僕が個人的に好きなキャラクターは、



ヒューゴーとグェンダルです。









この2人は、



シブくてカッコいいです。









このカッコよさは、



皆さんもプレイしてみればわかってくれると思います(笑)。









ヒューゴーの声は大塚 明夫さんが演じ、



グェンダルの声は平田 広明さんが演じています。









お二方とも、



本当にカッコいい声ですよね。









ちなみに、



ティルテとミレイユとミシェルの3人の声は、



釘宮 理恵さんが見事に演じ分けています。


















…というわけで以上、



『ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者』の紹介でした。