※GREEで知ったニュースです。









埼玉県和光市に住む男(34歳)と、その妻(32歳)が、



長女が通う中学校の生活指導が不服ということで、



金属バットを持って学校に乗り込み、



生活指導担当の教師に対し、



「包丁で刺すぞ!」

などと脅し、



胸を突き飛ばすなどしたということで、



暴力行為処罰法違反で逮捕されたそうです。









この夫婦は過去にも度々、



学校にクレームをしていたそうです。









世の中には『モンスター・ペアレンツ』と呼ばれる人たちが居ますが、



件の夫婦は『ただのモンスターであり、ただの輩』ですね(汗)。









こんなことを…、



理不尽なことをさも正当かのように平然とするなんて、



カタギだとは到底思えないのですが(汗)。









子供が生活指導をされたということは、



子供の素行に何かしら問題点が有るからでしょうに、



それを家庭でちゃんと話し合ったり、改善しようとしたりせず、



それを不服として、子供が注意される度に学校に乗り込むって…。









しかも金属バット持参だなんて、



色んな意味でヤル気満々じゃないですか(汗)。









自身の思想と違うとキレて暴力を振るうだなんて、



そんなの、大人のすることじゃないですよ。









こんな親は、



義務教育からもう一度やり直すべきですね。