
結論から言うと、
僕は嫌いじゃないですよ。
蝉の鳴き声が聞こえてくると、
“夏だなぁ”
って思いませんか?
いわゆる、
『夏の風物詩』ってやつですね。
ここからはあくまで僕個人の考えですが、
蝉の鳴き声を、
“うるさい”
とか、
“鬱陶しい”
とか、
嫌そうに思うのは、
『人間のエゴ』ってやつじゃないですかね?
鳴き声が聞こえようが僕は眠れますし、
蝉は短い生涯を必死に生きてるわけですし、
この地球は人間だけの物ではありませんから、
蝉を邪魔扱いするのは『人間のエゴ』じゃないですかね?
むしろ逆に、
生きる価値の無い人間が何人か居ると思うのですが(毒吐)。
こんな回答、
ダメですか?(汗)
…あ、
反論や批判は一切受け付けませんので。
【追伸】
蝉やカブトムシを、子供の頃は平気で触ることができたのですが、今は触れません(笑)。
ちなみに僕は、ゲーセンでウトウトと居眠りしてしまった経験が有ります(笑)。