【書き込んだユーザー名】
 マミナミ

【件名】
 blog見させてもらいました☆

【本文】
 初めてですけど、コメントしても大丈夫ですか?
 すごーい暇な時でいいので絡んでね!ワラ










このようなコメントを、



昨日アップした『坊や』という記事のコメント欄に書き込まれたのですが、



皆さんはこのコメントを他で見かけたことは有りますか?









僕は有ります、しかも何度も(笑)。









つまりコピペなんですよね(苦笑)。









この人物は一応、アメブロガーではあるようですが、



どうも『宣伝目的ブロガー』の匂いがプンプンするんですよ(笑)。









匂いがプンプンするポイント、それは…、



①コメントが一方的すぎる点。

ブログを見たと言う割には、記事に対する感想が一切無し。



感想を書かないにしても、ちょっとした質問などでも良いのに、



自分が伝えたい用件だけを一方的に書き込んでいるのみ。






②ペタをしていない点。

コメントは書き込んでおきながら、ペタはせず。



コメントを書き込んだのなら、ペタくらいしてくれても良さそうなものを。



絡んでほしいのなら尚更。






③自身のブログを読者登録しているユーザーの数を気にしている点。

ブログを始めたばかりの人物がこんなことを気にするのかが疑問。



そんなことをわざわざ記事に書くということは、まるで『読者(=客)集め』をしているような印象が。






④この人物のゲストブックへの書き込み数が異様に多い点。

ほぼ全ての書き込みが「コメントありがとうございます」的な内容のもの。



しかもなぜか男性ブロガーだらけ。



いくら暇人だとしても、コピペだとしても、毎日あんなに膨大な数のユーザーに対してコメントしまくるのは違和感が。






⑤この人物の記事に、どこかへのリンクが貼られている点。

記事を更新する度に貼っているということは、おそらくコレがこの人物の本来の目的なのでは?



僕はクリックしていませんが、リンク先はおそらくSNSかアフィリエイト的なサイトだと。










これらの点を理由に僕は怪しんでいるので、絡まずに今日中にコメントを削除します。









※苦情や反論は一切受け付けません。