今日、『ディケイド』で『剣の世界』の後半が放送されましたが、


結局、カリスの正体はシャチョさんだったんですね(笑)。






『龍騎の世界』での副編集長・鎌田と同じく、


わかりやすかったですね(笑)。






でもまぁこういう『わかりやすさ』は、


限られた少ない回数の中におさめるためには、仕方無いのでしょうね(笑)。






しかしあのシャチョさん…、


アンデッドを駆除(笑)する会社を請け負っていながら、


“アンデッドが居なくなれば収入(←報酬や補助)が無くなるから”
って、


自身の正体を明かさずに、ブレイドたちのベルトを奪ってまで彼らの任務の邪魔をしたり、


その奪ったベルトを使って最強のアンデッド・ジョーカーを造り出すだなんて、


本当ズルくてセコくて嫌な奴ですね(笑)。






カリスの正体であるシャチョさんが自身をジョーカーにしたのは、


本来の『剣』での『カリス=ジョーカー』というのを踏襲(?)したのでしょうか?






ところで、


今回途中にいきなり登場した轟鬼さんって、


結局何のために出てきたのでしょうか?(謎)






以前出てきた地獄兄弟やカイザのように、


『ディケイドの邪魔をした』って感じが、個人的にあまりしませんでしたし。






もしかして、


鳴滝の差し金ではないということでしょうか?






あと、轟鬼さんの声が本来の役者さん(←川口さん)だったのかどうか、


どなたか教えてください(笑)。






それにしてもキバーラ…、


何だか更に扱いが酷くなってませんか?(汗)






あれでは存在意義が…(汗)。






というわけ(?)で、


今回のラストシーンの再現(?)で締めたいと思います。






夜村堂 -ヤムラドウ--090322_2128~01.jpg