僕は最近、
ほぼ毎日『lv-x』と打ち込んでプロフ検索をして、
業者を見つけては通報しておりまして。
業者はアメブロから排除されても、
毎度新たにブログIDを取得するため、
通報したって、所詮は『イタチごっこ』と言いますか、
『のれんに腕押し』と言いますか。
業者も最近では堂々と、
ルームの『自己紹介欄』で出会い系サイトの宣伝をしてる始末ですし。
“アメブロは完全に業者にナメられてるな”
という印象です。
で、僕は昨日もプロフ検索で見つけた業者を通報したのですが、
昨日の時点で7件だったのが、
今日、先ほど調べたら10件になっていました。
『イタチごっこ』だというのはわかりますが、
昨日通報しておいたはずの業者を排除しないどころか、
更に増殖を許すなんて、
アメブロ運営局はいったい何を考えているんですか?
しかも今日は深夜から朝までメンテナンスをしていたんですよね?
それなのに排除をしなかったとは、
どういうことですか?
意味がわかりません。
けっこうな頻度でメンテナンスをやっていて、
不具合をなるべく出さないためのメンテナンスも確かに大切ですが、
それと同じくらい、考えなければならないことが有るんじゃないでしょうか。
健全で安全なブログ運営をするためにも、
業者が排除されても簡単に何度もIDを取得できてしまう、
そのシステムを見直す必要が有るんじゃないでしょうか。
こういう記事を書く予定は無かったのですが、
昨日の今日でこのような事態になっていたため、
書かずにはいられませんでした。