久々に来ましたよ、宣伝目的のアメンバー申請が。



何やら色んなサイトを紹介しているかたでした。






あれほどブログ記事やルームの自己紹介文に、宣伝目的のアメンバー申請や読者登録申請は受け付けないと書いているのに、



それでも申請してくるということは、やはりこちらの文章は一切読んでいないのですね。



今回もまたペタなどの絡み無しで申請。



“教科書でも有るのか?”ってくらいパターン化してますね(苦笑)。



しかも「はじめまして」と書かれていましたし(苦笑)。



文章を一切読まず、ペタすらせず申請だけしてくるとは、図々しいにも程が有りますね。



僕は老若男女問わず、図々しい人や順序をわかっていない人や空気の読めない人は嫌いです。






これほどまでに宣伝目的の申請が多いと、アメンバーや読者登録の受付自体やめてしまいたくなる時が有りますが、



そうしてしまうと、『今後親しくなるかもしれない縁』まで断ち切ってしまいそうな気がして…。



だから今のところは受付をやめはしませんが、



宣伝目的は断固拒否します。



もちろん今回も断りました。