“今日アップできそうなネタが無いなぁ…”
とか思いながら自転車をこいで家へと向かっている途中で、
ネタ提供者が現れました。
その『ネタ提供者』は、僕の進行方向から僕の方へ向かって来ました。
『ネタ提供者』も自転車に乗っているようなのですが、
夜間だというのにライトをつけていないのです(僕はちゃんとつけていました)。
にも関わらず、その『ネタ提供者』は僕に対してベルを何度も鳴らしながら向かって来たのです。
(-_-#)
お前(←ネタ提供者)、いい根性してるなぁ。
(-_-#)
“危ない”と思ったなら…、
ベルを鳴らすくらいなら…、
お前(←ネタ提供者)もライトをつけろよッ!
(;`皿´)
チリンチリンチリンチリン何度も鳴らしやがって…。
(-_-#)
どっちに非が有ると思ってんだよッ!?
(;`皿´)
ホント腹立つ…。
(-_-#)
僕は、夜間に自転車のライトをつけずに平然と走ってる人が大ッ嫌いなんですよ。
ワンタッチで簡単につくライトをつけないなんて、僕には考えられません。
ライトをつけること自体を面倒くさがっているとしたら、余計に腹立ちます。
もし電球が切れているのならば交換すれば良いことですし。
僕はいつも、自転車のライトの電球が切れたらスグ交換しています。
自転車のライトの電球なんて100均で買えますし。
なので僕は、どんな理由が有ろうと、夜間に自転車のライトをつけずに平然と走ってる人は馬鹿だと思っています、ハッキリ言って。
自転車のライトというのは、乗っている人自身の視界を良くするだけでなく、
周りの車などに『そこに居る』ということを知らせる役目も有ると僕は思っています。
なので、いざ自転車のライトをつけずに走って交通事故に遭っても、自転車側の人間は文句を言えないと思っています。
…以上、愚痴でした。