今日の13時03分に、僕の携帯にCメール(←auユーザー同士が電話番号さえ知っていれば短いメールの送受信ができる機能)でメールが来ました。
ま、僕にCメールを送信してくるような人は周りに居ないので、
メールを開封せずとも送信者が業者だというのはバレバレなわけなのですが(笑)。
そのCメールの内容がこちら。
↓
【本文】
サイト未納料金があります。翌営業日午後7時までに下記に連絡なき場合、法的処理に入ります。㈱MAX/0120-133ー454
ご覧の通り、明らかに業者の『釣り』です(笑)。
有料サイトなんて利用したこと無いのに(笑)。
以前に送信されたCメールとは会社名も電話番号も違うので、おそらく別の業者かと。
ま、相手にするつもりは無いので速攻『受信フィルター』に登録しましたけどね(笑)。
いやぁしかし、「翌営業日午後7時までに下記に連絡なき場合、法的処理に入ります」って、なに寝ぼけたことを言ってるんでしょうか。
“法的処理”って、自分たちが法を犯してるくせに(爆)。
そういう言い方をすればビビって電話してくるとでも?(笑)