深夜1時20分に、
hohorinnというIDからプチメが届いていました。
内容は以下の通り。
↓
【件名】夜村空さんへ♪
【本文】初めまして
今日、アメブロを始めたばかりの みさき☆ です
夜村空さんのblogを見て、あいさつに来ました
もし良かったら、今まで私が作ったサイト見てくれたらうれしいです
携帯専用動画サイトで、芸能人動画を専門に集めたサイトを運営してます
http://geinou.ehoh.net/
気に入ってもらえたらうれしいので、時間が合ったら見てて下さい
↑
…というものでした。
コレ…、皆さんはどう思いますか?
相手が「初めまして」と書いている通り、僕は今までこの送り主との関わりが有りません。
そんな関わりの無い人物が深夜にいきなりプチメを送ってくる時点で、
“また『刺客』なのではないか?”
と僕は疑っています。
『刺客』とはつまり業者。
ですが、今までの『ノゾミ』や『千尋』や『リエ』の時のような『決定的な証拠』が見あたらないのです。
ただ、『みさき☆』と打ってプロフ検索をすると、
プロフやブログを一切書いていない『みさき(←☆が付いている者や付いていない者や他の記号などが付いている者)』が多数存在していることが判明しました。
ですが、今のところ『みさき☆』のプチメのことを記事にしているブロガーさんは見あたりません。
“なら刺客ではないのか?”
とも思ったりしています。
『ノゾミ』たちのように顔文字を使っているわけではないので、そのシンプルさが余計に僕を悩ませます。
でも、『いきなり送ってきたプチメにどこかのサイトのURLを貼っている』という点は『ノゾミ』たちと似ています。
しかも深夜に送ってきています。
ちょっと不躾ですね。
プチメの内容はほぼ宣伝だったわけですが、
『みさき☆』自身のブログやルームには一切宣伝文が書かれていません。
相手側がまともな存在(←いかがわしい業者じゃない)なら、普通ブログやルームでも宣伝すると思うのですが。
現に僕は、友人と作ったゲームやそのサイトを、このブログやルームで宣伝していますし。
なので、プチメでのみ宣伝している『みさき☆』を僕は疑わしく思っています。
宣伝をしたいならばプチメじゃなくても、コメント欄やBBSでも良いような気がしますが。
むしろそうやって、プチメという『表に出ない手段』ではなく、
誰かのコメント欄やBBSや、自身のブログやルームで宣伝したほうが、
不特定多数がその宣伝文を見るので、良い宣伝効果になると思いますが。
僕だけピンポイントに宣伝してくるなんて、考えられません。
僕にだけ宣伝しておけば大きな効果が有るというわけではありませんし。
なので、僕は疑っています。
9割がた疑っています。
ま、今回こうやって僕が記事でプチメを公開したことによって、ある意味宣伝にはなったのではないでしょうか?(苦笑)
とにかく、『みさき☆』が業者であろうとなかろうと、
僕は、プチメに貼られているURLをクリックするつもりは有りません。
芸能人動画を見るのは、YouTubeだけで充分です(笑)。
今のところ『みさき☆』に『決定的な証拠』が見あたらないので、
通報はせず、無視して泳がせておこうと考えています。
そして、『証拠』が見つかったら即通報します。
もし『みさき☆』が業者だとしたら、かなりのチャレンジャーですね。
僕は昨日や一昨日に『ああいう記事』を書いているわけですから。
そのタイミングで業者がプチメを送ってきたのならば、かなりのチャレンジャーか或いはかなりの馬鹿ですね(笑)。
もしかして、業者は僕を騙そうと必死なのでしょうか?
ところで、『いかがわしいプチメ』が来た時に恒例になっている(?笑)『プチメの文章への公開ダメ出し』ですが、
今回もしたほうが良いですか?
一応、添削(?)は既にしてありますが(笑)。
もし「見たい」ということでしたら別の記事にてアップしますね。
業者は揃いも揃って文章の書き方(表現)がダメですが、
もしかして日本語を習っている途中なのでしょうか?(笑)
日本に来てまだそんなに経っていないのでしょうか?(笑)