どうも、ラバーソウルです。



もとい、夜村です(笑)。



前回の記事に引き続き、『ジョジョ占い』をまた1つ。






2つ目の『ジョジョ占い』は、『スタンドに当てはめると何なのか』というもの。



結果はコレ。




【ハーミット・パープル】
ハーミット・パープル タイプの人は、ズバリ先見の明があるタイプです。
人よりも一歩進んだ考え方を持ち、なおかつ何事に対しても計画的。
予想外のトラブルに見舞われても、スムーズに対処できてしまうので、物事はあなたの思い通りに進んでいくことでしょう。
特に仕事面などでは、先を見通す力があるので、自然とみんなのまとめ役になりそう。
また、時代の波に敏感なので、おしゃれも上手です。
しかも最新のファッションに自分なりのアレンジを効かせられるので、周囲からはとてもセンスの良い人として、一種の憧れを抱かれているようです。
そのせいか、身なりのだらしない人に対する態度は結構冷ややか。
時にはその人の服装に、細かい口出しをしてしまいそうです。

開運ヘア・スタイル:アフロヘア






ハーミット・パープル…。



ジジィ(ジョセフ)キターッ!(笑)



何だかえらく褒められてしまいましたよ(笑)。



もはや褒め殺し(笑)。



でも、殆んど外れているという悲しい事実(苦笑)。






先見の明なんてありませんし、



一歩進んだ考え方なんて持ってませんし、



何事に対しても計画性が有るなら、僕はこんなダメな生活をしていないハズです(笑)。






予想外のトラブルに見舞われたら、普通にテンパります(笑)。



物事が僕の思い通りに進むと言うのなら、なぜ僕はこんなダメな生活をしているのでしょう?(苦笑)






皆のまとめ役になったことなんてありません。



小学6年の時の運動会で僕は赤組の応援団長をしましたが、それは立候補したのではなく押し付けられたわけですし(苦笑)。






時代の波に敏感なわけありません。



なぜなら家でネットできませんから(笑)。



ただ、僕はテレビっ子(笑)なので、テレビから発信される情報には詳しいですけど。






おしゃれだって上手だとは思いません。



ファッションは好きですが、着ている物は殆んど普通な感じの物ばかりですし、



アレンジなんてとてもとても…(苦笑)。



なのでセンスが良いわけありませんし、憧れを抱かれることなんてまず有り得ません(笑)。






あ、でも、身なりのだらしない人に対してはかなり厳しいかもしれません。



ズボンの腰穿きとか、



ズボンの腰穿きとか(笑)。



本人に直接言うことはありませんが、嫌悪感はちょっと表に出すかもしれません(苦笑)。



『身なりのだらしない人に対する態度は結構冷ややか』って、何だか年配の人みたいですね(苦笑)。






開運ヘア・スタイルがアフロヘアって…(苦笑)。






ま、外れてるだの何だのって、言ってきましたが所詮この占いはネタですからね(笑)、もちろん本気で考えてなんかいませんよ。






ただ…、



ただ1つ…、



スタンドは『ハイエロファント・グリーン』とか『ヘブンズ・ドア』とかが良かったなぁと思いました(笑)。






『ジョジョ占い』はあと1つやったわけですが、それはまた別の記事にて。