おとついの晩、僕は買い物ついでに久々にゲームセンターに行きました。
本当は『ギター・フリークス』でギター(←擬似)をかき鳴らしたかった(笑)のですが、
明らかに僕よりレベルの高い先客集団がプレイしていたので、僕はかき鳴らす予定を中止しました(笑)。
レベルの高い人が居る場ではやりたくないんですよ、僕は。
そういう人(←レベルの高い人)って大概、他の人のプレイを「お手並み拝見」とばかりに近く(後ろとか)でジーッと見てますし、僕みたいな中途半端なレベルの人間がプレイしたあとにすかさず「手本を見せてやるよ」と言わんばかりにプレイしますから(笑)。
その状況に僕はイラッとするので、レベルの高い人が居る場ではやりません。
ギターをかき鳴らせない僕は、このモヤモヤをとあるクイズゲームにぶつけました(笑)。
『アンサー アンサー』でしたっけ?(←うろ覚え)
実はクイズゲーム好きなんですよ、僕。
勉学はてんでダメですが、こういうのは得意なんです。
このゲームは全国のプレイヤー達と4人でリアルタイムに通信で勝負できるので、そこがまた面白いです。
早速プレイすると、何と凡ミス多発で3位に…。
orz
このままでは気が治まらない僕は続けてもう1回。
今度は凡ミスをしないように『冷静且つ迅速』を心がけました。
その結果…、
何と1位。
つまり優勝。
∩(≧∇≦)∩
リベンジした甲斐がありました。
ギターをかき鳴らせなかった代わりにクイズでスカッとした夜村はいい気分で帰りましたとさ、めでたしめでたし(笑)。
本当は『ギター・フリークス』でギター(←擬似)をかき鳴らしたかった(笑)のですが、
明らかに僕よりレベルの高い先客集団がプレイしていたので、僕はかき鳴らす予定を中止しました(笑)。
レベルの高い人が居る場ではやりたくないんですよ、僕は。
そういう人(←レベルの高い人)って大概、他の人のプレイを「お手並み拝見」とばかりに近く(後ろとか)でジーッと見てますし、僕みたいな中途半端なレベルの人間がプレイしたあとにすかさず「手本を見せてやるよ」と言わんばかりにプレイしますから(笑)。
その状況に僕はイラッとするので、レベルの高い人が居る場ではやりません。
ギターをかき鳴らせない僕は、このモヤモヤをとあるクイズゲームにぶつけました(笑)。
『アンサー アンサー』でしたっけ?(←うろ覚え)
実はクイズゲーム好きなんですよ、僕。
勉学はてんでダメですが、こういうのは得意なんです。
このゲームは全国のプレイヤー達と4人でリアルタイムに通信で勝負できるので、そこがまた面白いです。
早速プレイすると、何と凡ミス多発で3位に…。
orz
このままでは気が治まらない僕は続けてもう1回。
今度は凡ミスをしないように『冷静且つ迅速』を心がけました。
その結果…、
何と1位。
つまり優勝。
∩(≧∇≦)∩
リベンジした甲斐がありました。
ギターをかき鳴らせなかった代わりにクイズでスカッとした夜村はいい気分で帰りましたとさ、めでたしめでたし(笑)。