と言っても、J事務所所属のグループのことではなくて(笑)。






今朝、ニュースでとんでもない事件を取りあげていました。



『黒鳥と白鳥を殺害した中学生が逮捕された』というニュース。



またこんな残酷で悲惨なニュースですか…。
(´д`)=3



僕が驚き呆れたのは『中学生が動物を殺害したこと』だけではなく。



その動機。



それは…、












「楽しいから」

Σ(°Д°;)



何ですか、その動機は!?



無抵抗の相手を散々痛めつけて殺害することの、どこが楽しいと言うのでしょうか…。



全く悪くない、無抵抗の相手(特に動物や子供)を痛めつけるなんて…、



心の弱い人間のすることです。



そんなことをして、優越感に浸っているのでしょうか?



『自分』というものを安心させたいのでしょうか?(←精神的に)



痛めつけたり、殺害したりすることで喜びや快感を得ているのでしょうか?



全く理解できません。



理解したくありません。



こんな人が増えてるということは…、この世の中は末期症状なのでしょうか。



こういう子の部屋にはきっとまた、残酷な描写の漫画やゲームが有るのでしょうね…。






そしてもう1つ、イヤな気持ちになる事件が最近多発しています。



植物を引きちぎったりへし折ったりする事件。



これまた身勝手な事件です。



おそらく、『ムシャクシャして…』という動機が大半だと思います。



あと何割かは模倣犯や愉快犯。



コレも、動物虐待の件と同様、相手が無抵抗だからこそしたのでしょうね。



ストレス発散?



優越感?



誰かの真似?



全く、くだらなくて心の弱い人たちです。



とあるカーディーラー店では、『通りからの店の見映えを良くしたい』というだけの理由で、



店長の指示のもと、社員が店の手前に在った樹木をノコギリで全て切り取ったんです。
(°□°;)



いくら店長の命令は絶対とはいえ、そんな身勝手な命令に従う社員もおかしいですし、身勝手な命令をする店長もどうかしてます。
(`ε´)



どうやら、植物を傷つける人たちは忘れているようです。



植物も生き物だということを。



成長もしますし、呼吸もします。



子孫を増やすこともします。



コミュニケーションはとれませんが、状態を見ればコンディションはわかります。



これらの理由から、植物だって立派な生き物なんです。



それがわからないような人たちは、もう一度幼稚園からやり直したほうが良いと思います。









…長々と失礼しました。
m(_ _)m