いいですか?



読む人によってはキツく思えるかもしれないことを今から語りますが、いいですか?



それでは語りますよ?












何やら最近、硫化水素が流行ってるみたいですね。



「何が?」って、自殺の手段ですよ。



どれだけか前までは練炭が流行ってましたが。



最近の主流は硫化水素だそうです。



ここ最近だけで、硫化水素による自殺がかなり増えているそうです。



どこかの中学生の女の子が、マンションだかアパートだか団地だか知りませんが複数の世帯が住んでいる場所で、硫化水素による自殺をしたそうです。



自宅で、混ぜてはいけない洗剤を混ぜたのか、有毒ガスを発生させて自殺を図ったんだそうです。



わざわざ扉に【ガス発生中】という貼り紙をしてまで。



その際、漏れたガスを吸い込んでしまったのか、周りの住人何人かが体調不良を訴えて病院に搬送されたりしたようです。



…このニュースを見て僕が思ったことは、



“人に迷惑がかかる自殺をしてはいけない”



いや、人に迷惑がかからない自殺なんて有りません。



だから正確には、
“いかなる事情が有ろうと、自殺をしてはいけない”



そう、とにかく自殺は絶対ダメなんです。



借金を抱えようが、人間関係に失敗しようが、ダメなものはダメなんです。



自殺に関することは以前にも記事にしました。



自殺をすれば楽になるなんて、ありえません。



自殺した人間は極楽に行けるはずがありません。



自殺は、『自分』という人間を殺すこと…、つまり殺人でもあるのです。



殺人を犯した者が極楽に行けますか?



「極楽とか地獄とか関係無い」と言う、自殺志願者が居るなら、別の角度から話します。



自殺は、『ただの逃げ』でしかありません。



まさに現実逃避。



『逃げ』はつまり『負け』です。



いいんですか?
負けのままで人生を終えても。



「そんなことは関係無い、もう生きる意味が無いからとにかく死にたいんだ」と言うなら、



『生きる意味の無い人間』『生まれてきた意味の無い人間』など居ません。



この世に存在しているということは、この世に必要とされてるから存在しているんです。



生きたくても生きられない人が居るというのに、生きられる人が生きることをやめるなんて…、申し訳ないと思いませんか?
恥ずかしいと思いませんか?



『生きる意味や居場所が無い』のではなく、『自身が生きる意味や居場所を探していない』だけです。



世界はこんなに広いんです。



どこかに必ず『生きる意味や居場所』が有るはずです。



これだけ言ってもまだ、「こっちの気持ちも知らないくせに」とか言う人が居るかもしれません。



ハッキリ言います。
そんな気持ち、知りたくありません。



『死にたくなる気持ち』なんて、知りたくありません。



知ったところで、自殺を食い止めることができますか?



できないと思います。



逃げて負けるばかりの人生でいいのですか?



どこかに『逆転勝利できる何か』が有るかもしれません。



その『逆転勝利できる何か』を探さずに人生を終えてもいいのですか?



『スラムダンク』で安西先生が、
「諦めたら、そこで試合終了だよ」
と言ってました。



まさにその通りです。



『諦める』という簡単な選択をしないでください。



それでも『自殺』という選択が浮かんだら、その時は海外の難民に目を向けてみてください。



病気や貧困や紛争の中で、一生懸命に生きている人たちに目を向けてみてください。









…すいません、珍しく真面目でキツめの話をしてしまいました。
m(_ _)m