その発言はマズイよ、倖田さん。
『35歳以上は羊水が腐ってくるから』発言は誰が言ってもダメだよ。
現代(いま)は30代40代で妊娠・出産する女性がけっこう居るんだからさ。
芸能界にだって30代40代で妊娠・出産してる女性けっこう居るじゃん。
人それぞれ都合や事情ってのがあるんだからさ。
時期を考えてから妊娠・出産してる女性だって居るんだよ。
それが何だい?
『羊水が腐る』て…。
アナタは医者でもなければ医学に詳しい人でもないでしょ?
1人の歌手なんだよ?
どこかで『羊水が腐る』って研究でもされてるのかい?
そうじゃないだろう?
だったら根拠の無いことは言っちゃダメだよ。
公の場で言っちゃダメだよ。
っていうか、そういうことは思ってても言っちゃダメだよ。
何にしても極論というのはバッシングを食らいやすいんだから。
しかも根拠が無い極論なんて、尚更ダメだよ。
アナタは『芸能人』という、一般人に夢を与える仕事であると同時に、一般人に影響を与えやすい立場でもあるんだよ?
だから発言1つ1つ、ちゃんと考えて、責任を持って言わないとダメだよ。
芸能人は歌やダンスや芝居やレポートや面白トーク等々をしてれば良いってモンじゃなくて、ちゃんとした発言や受け答えをすることも大事だよ?
余計なことを言わないってことも大事だよ?
“実際に今30代40代で妊娠してる女性や、30代40代で出産した女性がそんな発言を聞いたら…”
って考えたらそんな発言はしないよ?
つまり該当者の立場に立って考えることができていないんだよ。
僕は実際にラジオを聴いてないからわからないけど、おそらく
“ウケるやろ?”
って感じのテンションで語ってたんじゃない?
この
“ウケるやろ?”
って考えが実はかなりマズイんだよ。
一旦そう考えてしまうと、あとでバッシングを食らうかもしれないとか予測ができにくくなるし、
“ウケたい”
って気持ちが強いと言わずにいられなくなるのがネック。
政治家の不謹慎な発言も大体このパターン。
面白トークするにしても、頭の中の一部で
“これを言っても大丈夫か?”
って冷静に判断しなければいけないよ?
それができなければ公の場で語る資格は無いね、ハッキリ言って。
そうそう、この倖田さんの発言騒動を聞いて
「売れてるからって調子に乗ってんじゃないよ」
「売れてるからって何言っても許されると思うなよ」
と言ったり考えたりする人が居ると思うけど、それは違うよ。
これはただ単に盛り上げようとして失敗しただけのことで。
それに、『売れてるからって』と言葉の頭に付けるとただのヒガミにしか聞こえないよ?
『調子に乗ってる』かどうかだって必ずしもそうとは限らないよ?
【売れてる=調子に乗ってる・チヤホヤされてる】なんて発想はまさにヒガミでしょ。
あと、一般人…特にブログや某巨大掲示板への書き込み等々をしている人にも同じことが言えるよ?
匿名性を良いことに好き勝手語るのは、良くない。
過剰に毒を吐くのは良くない。
匿名性を利用して、後先考えず好き勝手に書いても、それはただ遠くで吠えている野良犬でしかないよ。
ウェブだって不特定多数の人が見るんだから発言に責任を持ってもらわないと困る。
自分が思ったことを周りの反響関係なく好き勝手に日記に綴りたいなら、ブログじゃなくてノートや手帳に書いて1人で楽しむほうが良いよ。
「冗談のつもりだった」
「盛り上げようと思っただけ」
とか言おうものならそれこそ芸能人や政治家の不謹慎な発言と同じようなモンだよ。
某巨大掲示板に犯行予告文みたいなことを書いて、いざ逮捕されたら
「実行するつもりは無かった。冗談だった」
ってあとから言ったって遅いんだよ。
その不謹慎な発言によって迷惑する人や悲しむ人が居るわけだし、大騒動に発展する場合だって有るんだよ?
だから芸能人・一般人関係なく、不特定多数の人が見たり聞いたりできる場での発言には責任を持たないとダメなんだよ。
平和に行こうよ。
まぁ何だかんだ言っても、僕は倖田さんの音楽性や売り方が好きだからこれからもファンでいるけどね(笑)。
あ、そうそう。
この記事に対しての、アンチ倖田さんのコメントや僕への反論コメントは一切受け付けてません。
討論する気はさらさら無いので。
炎上とか求めてないので。
それでももしアンチ倖田さんのコメントや僕への反論コメントが来た場合は
“あぁ…、この人全然話を聞いてないや。言葉を理解してないや”
って具合に容赦なく【削除】します。
逆に、倖田さんファンのコメントや僕への同感コメントは大歓迎です(微笑)。
あー久々に長々書いた…(疲)。
『35歳以上は羊水が腐ってくるから』発言は誰が言ってもダメだよ。
現代(いま)は30代40代で妊娠・出産する女性がけっこう居るんだからさ。
芸能界にだって30代40代で妊娠・出産してる女性けっこう居るじゃん。
人それぞれ都合や事情ってのがあるんだからさ。
時期を考えてから妊娠・出産してる女性だって居るんだよ。
それが何だい?
『羊水が腐る』て…。
アナタは医者でもなければ医学に詳しい人でもないでしょ?
1人の歌手なんだよ?
どこかで『羊水が腐る』って研究でもされてるのかい?
そうじゃないだろう?
だったら根拠の無いことは言っちゃダメだよ。
公の場で言っちゃダメだよ。
っていうか、そういうことは思ってても言っちゃダメだよ。
何にしても極論というのはバッシングを食らいやすいんだから。
しかも根拠が無い極論なんて、尚更ダメだよ。
アナタは『芸能人』という、一般人に夢を与える仕事であると同時に、一般人に影響を与えやすい立場でもあるんだよ?
だから発言1つ1つ、ちゃんと考えて、責任を持って言わないとダメだよ。
芸能人は歌やダンスや芝居やレポートや面白トーク等々をしてれば良いってモンじゃなくて、ちゃんとした発言や受け答えをすることも大事だよ?
余計なことを言わないってことも大事だよ?
“実際に今30代40代で妊娠してる女性や、30代40代で出産した女性がそんな発言を聞いたら…”
って考えたらそんな発言はしないよ?
つまり該当者の立場に立って考えることができていないんだよ。
僕は実際にラジオを聴いてないからわからないけど、おそらく
“ウケるやろ?”
って感じのテンションで語ってたんじゃない?
この
“ウケるやろ?”
って考えが実はかなりマズイんだよ。
一旦そう考えてしまうと、あとでバッシングを食らうかもしれないとか予測ができにくくなるし、
“ウケたい”
って気持ちが強いと言わずにいられなくなるのがネック。
政治家の不謹慎な発言も大体このパターン。
面白トークするにしても、頭の中の一部で
“これを言っても大丈夫か?”
って冷静に判断しなければいけないよ?
それができなければ公の場で語る資格は無いね、ハッキリ言って。
そうそう、この倖田さんの発言騒動を聞いて
「売れてるからって調子に乗ってんじゃないよ」
「売れてるからって何言っても許されると思うなよ」
と言ったり考えたりする人が居ると思うけど、それは違うよ。
これはただ単に盛り上げようとして失敗しただけのことで。
それに、『売れてるからって』と言葉の頭に付けるとただのヒガミにしか聞こえないよ?
『調子に乗ってる』かどうかだって必ずしもそうとは限らないよ?
【売れてる=調子に乗ってる・チヤホヤされてる】なんて発想はまさにヒガミでしょ。
あと、一般人…特にブログや某巨大掲示板への書き込み等々をしている人にも同じことが言えるよ?
匿名性を良いことに好き勝手語るのは、良くない。
過剰に毒を吐くのは良くない。
匿名性を利用して、後先考えず好き勝手に書いても、それはただ遠くで吠えている野良犬でしかないよ。
ウェブだって不特定多数の人が見るんだから発言に責任を持ってもらわないと困る。
自分が思ったことを周りの反響関係なく好き勝手に日記に綴りたいなら、ブログじゃなくてノートや手帳に書いて1人で楽しむほうが良いよ。
「冗談のつもりだった」
「盛り上げようと思っただけ」
とか言おうものならそれこそ芸能人や政治家の不謹慎な発言と同じようなモンだよ。
某巨大掲示板に犯行予告文みたいなことを書いて、いざ逮捕されたら
「実行するつもりは無かった。冗談だった」
ってあとから言ったって遅いんだよ。
その不謹慎な発言によって迷惑する人や悲しむ人が居るわけだし、大騒動に発展する場合だって有るんだよ?
だから芸能人・一般人関係なく、不特定多数の人が見たり聞いたりできる場での発言には責任を持たないとダメなんだよ。
平和に行こうよ。
まぁ何だかんだ言っても、僕は倖田さんの音楽性や売り方が好きだからこれからもファンでいるけどね(笑)。
あ、そうそう。
この記事に対しての、アンチ倖田さんのコメントや僕への反論コメントは一切受け付けてません。
討論する気はさらさら無いので。
炎上とか求めてないので。
それでももしアンチ倖田さんのコメントや僕への反論コメントが来た場合は
“あぁ…、この人全然話を聞いてないや。言葉を理解してないや”
って具合に容赦なく【削除】します。
逆に、倖田さんファンのコメントや僕への同感コメントは大歓迎です(微笑)。
あー久々に長々書いた…(疲)。