今日、テレビのニュースでまた奇妙な事件を取りあげてました。
ある日、外で男子中学生数人が遊んでいると、そこへ怪しげな成人男性が近寄って来ました。
怪しげな成人男性は男子中学生たちに刃物を向けて、
「ズボンとパンツを脱げ!」と脅しました。
男子中学生たちは怯えながら、言われるがままにズボンとパンツを脱ぎました。
すると、成人男性は男子中学生たちが脱いだそのズボンとパンツを全て持って逃げて行きました。
…ワケがわかりません。
そして、その事件(?)の容疑者が捕まったのですが、その容疑者は何と小学校の男性教諭だったのです。
確かまだ若い年代だったかと思います。
小学校の男性教諭がなぜ男子中学生のズボンとパンツを奪う必要があったのか、全くわかりません。
その男性教諭は小学校では真面目な先生だったらしいのですが、近所の評判は全く逆のようです。
男性教諭は度々、1人自宅で「ウォーッ!」「ふざけんじゃねぇぞ!」「ぶっ殺すぞ!」とか叫んでいたそうです。
奇怪にも程があります。
真面目すぎるとストレスのはけ口がおかしな方へ行くのかもしれませんね。