今日、久々に夢を見ました。

またもやツッコミどころが満載のワケがわからない夢でした。








どういう経緯なのか、僕は誰か(誰だったのか忘れました)と二人一組で何やら大会に参加しているようでした。

参加者がどれくらい居たのかまでは知りませんが。




そして僕とパートナーはそれぞれタオルを持っていました。

町なかを散策(?)しながら戦う相手を探していました。

そうです、僕とパートナーが参加していた大会は戦うことが主旨でした。




するといつの間にか僕とパートナーは人里離れた所まで来ていました。

言うなれば農村(田舎?)のような所。




しばらく歩くと僕は『いかにも古民家』といった感じの家を見つけました。

躊躇うことなく僕とパートナーはその家へと行きました。




家の庭にはこれまた『田舎』って感じの格好…白いランニングシャツ(タンクトップではなくランニングって感じ)にズボンってファッションのオッサンが居ました。

オッサンの手にもタオルが。




お互い気づくやいなや戦いが始まりました。




その戦いとは、それぞれが持ったタオルで相手を叩くことでした。

タオルを振り回して、そのしなり(?)を利用して相手を叩く…。




いまいちルールや意味がわかりません(笑)。

でも夢の中の僕はそれをちゃんと理解しているようで、かなりアクティブな戦い(?)を繰り広げていました。




場所も庭から出て、色んな所を走り回りながら戦っていました。




僕はパートナーと一緒に戦っているのに対してオッサンは一人…、人数ではこちらが有利に思えましたが、僕のパートナーはオッサンに苦戦をしていました。

オッサンのタオルがバシバシ当たるパートナー。




ですが僕は『まさに華麗』といった戦いっぷりで、オッサンの攻撃を一切食らうことなく、逆にオッサンにタオルをバシバシ当てていました。

しかも挑発しながら。




そして、何がきっかけで且つ有効打だったのかわかりませんがオッサンは崩れ落ち、僕とパートナーが勝ちました。

勝ったところで僕は目を覚ましました。






寝ぼけながらも“ツッコミどころが満載だ”と思ってました(笑)。




①なぜそのような大会があるのか。

②なぜ二人一組なのか。

③なぜオッサンは一人だったのか。

④タオルで戦うという競技とは何なのか。

⑤優勝したらどうなるのか。

⑥なぜ競技場とかではなく、町や田舎や人の家の庭などで戦ったのか。

⑦オッサンに勝った時点で優勝なのか、それともまだ先があるのか。

…そして最大の謎。

⑧この夢は僕に何を伝えようとしてたのか。

それらの答えは誰にも、神ですらわからないと思います(笑)。




久々に見た夢がコレって…。
orz