この投稿をInstagramで見る

こんにちは♪ 最近、娘との時間が面白くて、 なかなか仕事に身が入らない… 幸せあづパン教室のあづさです!😅 SNSの投稿も少しサボってました…💦 もうすぐ一歳7ヶ月を迎える娘。 手を繋いで毎日お散歩に出掛けていますが、 だいぶ長い距離をしっかりと歩けるようになってきました。 まだ時々転んだり、だっこ~となる時はあるけれど、 保育士の頃を思い出し、 少しずつ少しずつ距離をのばしていくように心掛け、 外でのルールもひとつずつ教え込むと、 この子なりに理解してくれるようになりました。 全てはひとつひとつの積み重ね。 一から丁寧に教えていくことの大切さを、 幼稚園教諭、保育士として働いていた時に学びました。 我が子相手となると、 感情的になってしまって、 反省することが多いけれど、💦 せっかくの学びを活かさない訳にはいきません☺️ 保育と子育ては、別ものだけど、 共通する点もあります。 その共通点を見つけて、 保育の経験を少しでも活かして子育てしていけたらいいな~と思います。 そして、最近だんだんと 【この子らしさ】が見えてきて、 まぁ面白いおもしろい!😂 お散歩に出掛けると、 通りかかった人から声をかけて貰えるのですが、 その数があまりにも多いので、 観察してたら…… 会う人会う人みんなにさりげなく手を振っていました!😁✨ しかも微笑みながら…😋♥️笑 そう言えば、この子、 今まで人見知りで困ったことが一度もなかったなぁ~と、しみじみ振り返りました。 生後3ヶ月頃から、 私に連れ回され、沢山の人に会って抱っこしてもらい、5ヶ月からパン教室再開して生徒さんたちに抱っこして貰って… そんな生活が当たり前だったので、 人への信頼感が育ったのかなぁ➰💗と。 親なりの解釈です。 でも、この子の気質かもしれないし、 もう少し観察してみると、 また面白い発見があるのかも!?😁 この子どんな子?😆 という目線で、 日々観察していくと、 色々な角度から 見えてくるものがあります。 保育用語では、 【幼児理解】と言って、 この子はどんな子だろう?という視点で観察し、一人ひとりの性格や発達、興味関心を知り、把握することが保育をする上で大前提となるのですが、 まさにこれは、 子育てにも役立つことだなぁ~と つくづく感じています。 子育てには、 色々なやり方があって 正解はありません。 だからこそ、 試行錯誤しながら 自分に合った方法を見つけていくのが良いのかもしれませんね🤗✨ パン教室と関係ないことを だらだらと書いてしまいましたが、 また時間を見つけて、 パン教室のこともご案内していきます!✨ いつもマイペースですみません💦 最後までお読みくださって、 ありがとうございました! #幸せあづパン教室#子育てママ#マイペース育児#保育士#幼稚園教諭#経験#楽しい子育て#面白い発見#こどもの成長#お散歩#幼児理解#子ども理解#観察力#気質#発達#一歳6ヶ月

幸せあづパン教室(@shiawaseazupan)がシェアした投稿 -