首里城を散策した後(記事はこちらこちら

首里城からほど近い、識名園(しきなえん)を訪れました。


のんびり☆ブログ

                              観覧券 個人大人1枚 ¥400


首里城散策の後、ホテルに戻るには時間が早いし、どこか行く はてなマーク という話になった時

「じゃあ、識名園に行こうか」ということになったのですが

私は識名園を知りませんでした。


世界遺産にも登録されていたんですね~ あせる

日本以外の世界遺産は結構見てきているのに、無知ですみません。


のんびり☆ブログ


識名園は、琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や外国使臣の接待などに

利用された場所です。


入ってすぐ、番屋が見えてきます。


のんびり☆ブログ

周囲は深い森に囲まれており、外界と空気の流れが全く異なります。

どこか違う世界に迷い込んだかのようでした。

のんびり☆ブログ


遊歩道になっており、周囲は木々で埋め尽くされています。


のんびり☆ブログ


本当に予備知識のないまま訪れたので、この先に何があるのか全く分からず・・・。

周りは(人工的ではありますが)鬱蒼とした森のようだし

どこに繋がっているのか はてなマーク 何が待っているのか はてなマーク

しかも、この場所が持つ独特な雰囲気・・・ 結構ドキドキでした アップ


10分までは歩いていないと思うのですが・・・

少し歩くと、育徳泉に出ます。


大変に美しい、柔らかい印象の石積みですね。


のんびり☆ブログ


育徳泉は、この先にある池の水源の一つ。

美しい石積みは、沖縄独特の「あいかた積み」と呼ばれるもので

石は琉球石灰岩だそうです。


この先にも、また通路が続いています。


のんびり☆ブログ


進むと視界が開け、赤煉瓦屋根の御殿(ウドゥン)が見えてきました。


のんびり☆ブログ


御殿(ウドゥン)の向かいには、大変に美しい回遊式庭園が広がっています キラキラ


のんびり☆ブログ


御殿(ウドゥン)は木造建築で、往時の上流階級のみに許された

格式ある造りをしているのですが、部分的に民家風の趣を取り入れているそうです。


のんびり☆ブログ


外から見るよりも中は広く、沢山の部屋がありました。


それもそのはず・・・

総面積は525㎡(約159坪)、冊封使を迎えた一番座の他、三番座まであり、

台所、茶の間、前(メー)の一番座など、15もの部屋で構成されています。

のんびり☆ブログ


しかしこの識名園にも、暗い戦争の歴史があります。

対戦中、戦火に巻き込まれてしまいました。


のんびり☆ブログ


1975年(昭和50年)←私が生まれた年 あせる から整備が進められ

約20年の歳月と、8億円にも上る費用を費やして、今の姿に復元されたそうです。


のんびり☆ブログ


1976年に、再び国の名勝の指定を受け

2000年(平成12年)に特別名勝に、

そしてその年の12月、世界遺産に登録されました。


のんびり☆ブログ


本当に・・・

無くなるのは一瞬なのですが、それを再び元に戻すには

相当の年月が必要になるものですね。


戦争と東日本大震災を重ねる年長者が多い、と聞いていたのが

頭を過りました。


さて、気を取り直して庭を歩いてみました。

池のほぼ中央に石橋が2ついあるので、渡ってみます。


手前はごつごつした岩のような橋。


のんびり☆ブログ


奥の橋は、対照的に大きさの整えられた橋です。

のんびり☆ブログ


どちらも橋のアーチ型で、これは中国風のデザインだそうです。

琉球と中国の関係を考えると、こうした文化も影響を受けているのでしょう。


途中、名前が分からないのですが、かわいらしい花が咲いていました。

のんびり☆ブログ


池の中でひときわ目立つ建物が、六角堂。

あづまやになっており、橋を渡って行くことができます。


こちらも、屋根の形、黒く色付けされた瓦が中国風だそうです。

のんびり☆ブログ


広く、美しい池でした。

当時は、この池に舟を浮かべていたそうです。

優雅ですね~。


のんびり☆ブログ

池を後に進もうとしたところ、途中、滝口がありました。

のんびり☆ブログ


今はすっかり乾いていますが

池が溢れると、水がここから勢いよく流れ落ちていくそうです。

昔はこの脇にあづまや(八角堂)があり、

夏場、厳しい暑さをしのぐのに、適した場所だったとのことです。


池を離れると、また森の遊歩道に入ります。

すみれが群生していました コスモス


のんびり☆ブログ


そして森を進むと、入り口にあった番屋に戻ってきました。


のんびり☆ブログ


首里城から識名園までは、車で10分程度の距離なのですが

訪れる人の数も少ないようです。

(というか、私も知らなかったのですが 汗


再建された施設とはいえ、

一歩足を踏み入れいると時が止まったかのような雰囲気でした。

奈良に行くと、↑この感覚をよく感じるのですが

沖縄では初めて体験したかも はてなマーク


パッケージツアーでは、なかなか訪れることができない場所かもしれませんが

レンタカーなどご自分で旅を組み立てる方は、一度訪れてみても良いかも クローバー

外部の喧騒が嘘のようです。

とても静かで雰囲気のあるひとときを過ごすことができますよ ブーケ2


                     識名園の観光ホームページは  こちら をどうぞ クローバー


          次回は うお座 宜野湾ビーチ~嘉手納 うお座 をご案内します ニコニコ