スイミング友の ホームコンサートに招かれました。

彼女は 私が デイサービスを始めた時に

我が家で 歌ってくれました。

それがきっかけで 今 彼女は 老人の施設で コンサートを続けています。

ですから それも 10数年になります。

1回目から デイサービスのおばぁちゃんたちを ご招待いただいてます。

今回も デイサービスでしたが おばぁちゃんたちが 急に参加できなくなり

ボランティア達が 伺いました。


To beautiful days

定年退職された方が シンガーソングライターで 登場でした。

妻への手紙 を 心を込めて 歌い上げてました。

とっても いい感じでした。


To beautiful days

ピアノの連弾も 選曲が おばぁちゃんたちを意識して 組んでくれてました。

参加できずに 残念でした。


To beautiful days

最後は皆で 大声で歌いました。


To beautiful days

そして そして 彼女の手料理のランチ。

私のランチとは なんと言う違い!。


To beautiful days

ご近所さんと お近付きになったり 

新しい方と お話したり で 

とってもいいコミュニティー作りが できつつあります。

ドイツ在住だった方もいて 情報をお聞きしました。

ここで 知り合った方が 先月 崇人の家を 訪問しています。

その方 今 ドイツ在住です。

その方も 我が家で 津軽三味線を ご披露してくれたのです。

いろいろな繋がりで 輪が広がり いいですね。


16日に 出かけます。

ドイツからの お便り 楽しみにしてください。