-+ solutions +- -30ページ目

-+ solutions +- すげーお久しぶりです 滝汗

なんだかねこう
ドタバタ? バタバタ?
オラオラ? してるうちに日が経ってしまいまして 汗

なんて言い訳は後にして
本日よりマイペースに復活しますどーも!
solutionsオーガナイザー兼ぶんながり役のrayです

今回は10/30日に出演したHalloween party@space lab πのイベントレポからです
(すみません写真撮り忘れました 汗)

HPはコチラ
http://www.spacelab-pi.com/

5店舗共催で行われた今回の【 REAL CONNECTION 】@space lab π
宇都宮のアーケード街『オリオン通り』に移転してからは初めてのメインフロアでのdjingでしたが
楽しかった!!
今回、オープニングの20時からとメインフロアのラスト3時、そんで悪ノリしてラウンジでの2次会のラストをやらせてもらったのです


先ずは20時、
オープニングということで明るめで軽めのD'N'Bから入ってみました
元々パーティでのオープニングDJは、そのパーティの雰囲気というか、温度を上げていくって意味でボクはすごく好きでして。。。
しかもオープニングは、お客さんが疎らなことが多いので大方、どっちかっていうとスタッフのテンションを上げることを意識するんだけど


今回はスタートからお客さん多かった!
なので、高音域は抑え目にして、中低音域を強調しながらウタモノを多用してみました
初めて聴くであろうドラムンベースという音楽にもかかわらず、しかも年齢層が高めの方も多かったにもかかわらず、肩を揺らしている方や、ノリノリな外人さんとか居て、すごく楽しくDJing出来ました

メインフロアのオープニング時間の22時にはもう、ラウンジは人でごった返してたもんね
クラブヘッズだけでなく、一般の、普段なら絶対クラブに足を運ばないであろう方々も多くて、その中でD'N'Bをかけれたのが嬉しかったっす☆

メインフロアのDJもそれぞれが凄く楽しかった、ハウスあり、ダンスクラシックありヒップホップあり
ラウンジのダンクラの時間もすげー盛り上がってたし、とにかく楽しくて、久々にセルジオメンデスとかジプシーキングスで踊った
気持ちよかったー

で、Rock entertainmentのA2Oのヒップホップのあとが出番だったんだけど。。。
ぶっちゃけすげー迷いました 笑
MOAIのオーナーで、detroit816の盟友でもあるアロワナ氏(海賊ver.)とのB2B。。。
ミーシャ(なつかしっ! 笑)からのハウスの流れで、3曲?4曲?
アゲからいきなりプログレに行ったんだけど
それでもあんなに上がるんですね 
恐るべし!パーティーパワー 笑

で、音的に落とすだけ落としといて、アロワナ氏の希望を打ち砕くドラムンベース投入 笑
しかもアロワナ氏が持っていないであろうモテ系? 爆
そしてふたりして無駄にEQ維持って相手を邪魔するってゆー 笑

楽しくなっちゃってハイタッチとかしちゃったもんね
お互いに空気を読むというより『いかに相手をやっつけるか』みたいなクラウド無視の選曲&ミックスEQバトル的な

そしてなぜかお客さんの物凄いブース前での盛り上がり 笑
結果論だけど、よかったと思います
最後のペガサス幻想、アホです(ボクです 汗)


そしてそのまま一階のラウンジで2次会に突入ってゆー
そこでもアロワナ氏とB2 笑
ロックな流れでラストはマイケルってゆー 笑

完全な悪ノリでパーティは終了しました


で!
今夜!! 笑

23時から(遅! 汗)

ソリューショーーーン!!!!!!!!!!!!!

平日の夜中ですが
意外に面白いもの聴けます
フードとドリンクとオーナーのおしゃべりは折り紙つきです
皆さん是非!

-+ solutions +-
every 1st 3rd 4th mon.& 2nd thu.
open 18:00
( 23:00 djs in )
close 5:00
( 5:00 may be more... )

entrance:
1 order minimam
※お店は通常営業です

restaurant bar MOAI
http://www.bar-moai.com/

【 the 4th DROPS 】 tailsends...ver 1.1 【 dj ray 】

【 drops 】第4弾は月曜レジデンツ!
solsのオーガナイザーdj rayによるdrum&bassセレクション!!
皆さま絶対にご存知のあんな曲やらこんな曲がたっぷりです 笑
是非モアイにてdropsをチェックして見せてください☆



dropped by dj ray
【 tailsends...ver 1.1 】
(track/artist)

01.miss you - M-Flo loves Melody
・・・2003年、オリコンにも登場した懐かしいTuneですね!!
m-floのライブではアンコールの大トリで演奏されることが多いそうです。
昨年MAY J.とJONTEによるカヴァーが出ましたね

02.love space ship - Shanadoo
・・・ご存知の方いらっしゃいます?いらっしゃったら結構コアです 笑
ドイツと日本を行き来しながらリリースを続ける女性ヴォーカルユニットです
perfumeを思わせるエフェクトの利いたオンナノコの歌声にDJ AKIさんの疾走するトラックが絡む軽快なトラックです

03.fall into you - mouly
・・・ヒデオ・コバヤシが2007年にリリースしたmix cd『SPiN:SanFrancisco』にも監修されたSoulstice - Fall into you...
切ない浮遊系deep houseをmoulyがRMX、ドラムン解釈だとこうなるのね 笑
切なーいメロディに横揺れのベース、メロウなfemale vo.が絡んでイきます!イっちゃいます

04.dillemma - nelly feat. r.kelly
・・・もーね、知らない人いないんじゃん?くらいの2002年の名曲!
ドラムンだとこうなります 笑 ちがうリミックス使いたかったんだけど。。。
なくしちゃった 号泣

05.creep - tlc
・・・T-ボズ、レフト・アイ、チリによる大御所の登場です 笑
スピードも憧れていたとか。。。スピードとか 超懐かしいです
2ndアルバム『crazy sexy cool』からのシングルカット のRMX 笑

06.survivor - destiny's child
・・・篠原涼子主演のドラマ『アン・フェアー』で使われ話題になったディステニーズ・チャイルド01年の大ヒット曲 のRMXです

07.killing me softly - the fugees
・・・96年、大ヒットを飛ばしたアルバム『the score』からのシングルカット のRMX
正確には73年全米No.1ヒットに輝いたロバータ・フラックの名曲『killing me softly with his song(邦題:やさしく歌って)』のカヴァーのRMXです 汗
ローリン・ヒルの歌の良さをそのまま活かした切ないオープニングからびっくりするような展開に持っていきます
ぶっちゃけちょっと笑っちゃいました

08.you rock my world - michael jackson
・・・今は亡きking of pop生前最後のアルバム『Invincible』からのRMXです
ドラマティックが止まらない名作☆

09.human nature - michael jackson
・・・king of pop2発目はアルバム『Thriller』からのシングルカット
あまりにも有名な93年のあの曲のRMX。。。93年のswv『Right Here/Human Nature』のネタとしても有名ですね
日本でも2001年に傳田真央が、2004年に土岐麻子が、2009年に絢香が、それぞれカバーしています

10.rock with you - michael jackson
・・・史上最も成功したエンターテイナー3連チャンのトリは79年の傑作!アルバム『off the wall』からのシングルカットです
マイケルの伸びのある声がロマンチックな名曲 のRMX 笑

11.miss you - FREE TEMPO RMX
・・・はい!m floで始まってm floで終わります
オサレですよー?





restaurant bar MOAI
http://www.bar-moai.com/

【 the 3rd DROPS 】 WEST COAST MUSIC 【 DJ NUTS 】

solutions連動企画のfree selected CDシリーズです
毎週月曜日、solutionsに在籍するdj一名が自らのdj playに使用する曲を含めて10~15曲セレクトしCDとしてMOAIにdropします

第3段の今回は、DJ NUTSによるウェッサーイなselection!!
コメント付きですので気になった方は要チェックです☆
$-+ solutions +--NUTS2
dropped by DJ NUTS
【WEST COAST MUSIC】
(track/artist)

01.Still D.R.E. - Dr. Dre
・・・1発目は元NWAメンバーWestCoast限らずHIPHOPのBoss!!
これがWestCoast代表曲と言ってもおかしくないTune!!

02.Mo Money Mo - Dayton Family
・・・トラックのシンセサイザー音(ピーヒャラいってる音)が特徴の曲です。
出勤前などテンション上げたい時などどうぞw

03.California Streets - DJ Uneek
・・・1999年に放った激ヤバShit、2Pac "California Love" を彷彿とさせるトラックに
ヴォコーダー(声を変える機械)全開でコレであがらないフロアなんて想像できません!!

04.California Thugin - 2 High
・・・数え出したらキリがないくらいみながこぞってサンプリングしている
OHIO PLAYER 「FUNKY WORM」をモロ使して盛り上がり間違い無しのParty Tune!!

05.Get Your Groove On - 5 Cent
・・・Solution CrewのDJ Rieおススメ?のTune!!
夏の夕焼けの時友達とドライブしながら聞いてもらいたい1曲です!!

06.Side 2 Side - Mr. Criminal
・・・WestCoast MusicにはCHICANOというジャンルも存在します。
メキシコ系アメリカ人の方達が大半です。トラックが他の曲とちょっと違う気がしませんか?

07.Gangsta Luv - Snoop Dogg Feat. The-Dream
・・・CLUBに行く人は必ず1度は耳にした事あると思います!!
WestCoastを聞かない人でも聞きやすい1曲です♪

08.Guerrilla Funk - Paris
・・・FUNKです!! この重いBeatがいいと言う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

09.Nuthin' But A G Thang - Dr. Dre
・・・またまたDr.Dreです!! これもWestCoast代表曲だと思います!!

10.I'm Toe Up - Problem
・・・最近Newestというジャンルが誕生しまして今までにはない重いんだけれどもどこか明るいです。

11.What We Do - G-Funk.DJ AK, Big Stalks & Two-J
・・・これもCHICANOです!! このFUNK調のトラックにTalkbox(声変ってる奴)
が絡んでドライブの時にブチ上がってください!!
ちなみに日本からはTWO-Jさんが参加しています。

12.Backslider - Gospel Gangstaz
・・・HIPHOPには様々なRapが存在しますがこれはクリスチャンRapと言って
早い話が汚い言葉を使わないRapです。

13.Stuck With You - Lil Rob
・・・こちらもCHICANOです。HIPHOPにはMellowなのもありますよ♪
こちらは異性とのドライブにでもどうですか?

14.IOU - New Ridaz
・・・またまたCHICANOです。甘いです。ピアノ調のトラックがなんとも言えず綺麗です!!

15.Would You Forgive Me - Mr.1
・・・CHICANO3連続!! こちらもピアノ調で夕焼けに染まった空の下ドライブにどうぞ。

16.I Wanna Be Your Man - Zapp & Roger
・・・FUNKの名曲で説明不要のラブソングです。

17.Sex Buddy - Fingazz Feat. Roscoe
・・・Talkboxが最高な1曲です!! 楽しかった日の帰りの車内で聞いてもらいたいです。

18.A Woman Needs Love - Ray Parker Jr. & Radio
・・・17・18曲と続いてどうぞ!! 自分のお父さんお母さんにこの曲知ってるか聞いてみてください。
知ってる人がいるかもしれないですよ。


solsのWestCoast若大将NUTSによるセレクション!!コメント頑張ったねー 笑
気になる曲がありましたら是非モアイにてdropsをゲットです☆

restaurant bar MOAI
http://www.bar-moai.com/