営業会議で議論になるのですが、
「うちの商品、高いみたいで売れないんですよね」
「もう少し安くしてくれたら買うんだけどな」
みたいな報告をよくよく聞きます。
高い?何と比較して?
もう少し安くしてくれたら?どれくらい安くしたらいいの?・・・
結局、あなたがそう思っているからそうなるんですよ。
自分の販売している商品が売れないと思うのなら、会社辞めたほうが良いです。
本人にも不幸です。
世の中で、一人もユーザーがいないのでしょうか?そんな訳ないですよね。お客様はいるのだから・・・。
一度深呼吸をしてみましょう。そして、頭をリセット!
「我々の商品はどんな人に買っていただいているのだろうか?」そして、「どうすれば買っていただけるのだろうか?」
この商品を使うことで何を得られるのだろうか?それが他の商品で代替えできるのなら、その商品とどこが違うのだろうか?
もう少し、自分の販売している商品の勉強をしましょう!
でも、本当は「そんなことをいっているあなた」から買いたくないのかも知れませんよ。