マンションを買うべきか?? | ソリューションのおぼえがき

ソリューションのおぼえがき

中小企業を応援するために、経営者と共に元気に戦っています!


正解なき、組織や事業の課題を発見し、
向き合って、ソリューションを提案しつづけるための「覚書」。

一度シミュレーションしてみました。


【マンション購入】

借入金:4000万円 35年返済、固定金利2.4%賞与返済なし 

返済額:約14万円→35年間で約5900万円


管理費:1.2万円

修繕積立金:0.8万円→35年間で約840万円(変動ない場合)


これに・・・

保証料+団体信用生命保険など:約100万円

固定資産税など:約600万円


35年総額・・・約7440万円のCASHOUT



【賃貸マンション】

家賃:14万円→10年間生活するとして1680万円


敷金・礼金:100万円

手数料:14万円


家賃:16万円→10年間生活するとして1920万円


敷金・礼金:120万円

手数料:16万円

引越し代:100万円


家賃:20万円→15年生活するとして2160万円


敷金・礼金:150万円

手数料:15万円

引越し代:100万円


35年総額・・・約6375万円のCASHOUT


35年後、1200万円くらいの価値があれば、マンション購入も捨てがたい・・・

35年後以降も住み続けるなら、これ以上にランニングコストが必要になる、マンション賃貸・・・


どちらが得なのでしょうか?